アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1623601036
J.R.R.トールキン氏による伝説の小説シリーズを基に映画化され、数々の賞に輝いた『ロード・オブ・ザ・リング』3部作から20年。
ニュー・ライン・シネマはワーナー・ブラザース・アニメーションと組み、
著名なアニメーション監督・神山健治氏を迎え、オリジナル長編アニメ『The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim』(原題)を制作することを明らかにしました!
アニメは中つ国を形成し、『ロード・オブ・ザ・リング』3部作で映像化された壮大な冒険へとつながる伝説の戦いを描くとのことです。

7 名無しさん 2021/06/14(月) 09:08:54.29
原作通り最初のホビット庄から最後のホビット庄での戦いまで忠実にやって欲しい
忠実に忠実にやって欲しい忠実に
41 名無しさん 2021/06/14(月) 17:10:40.91
>>7
原作通りやると詩の尺で埋まりそうw
13 名無しさん 2021/06/14(月) 10:19:00.21
どうせCGやろ
5 名無しさん 2021/06/14(月) 08:47:30.07
CGが使えるようになって漸く映画化に漕ぎ着けたんだから
アニメにする意味がワカラン
16 名無しさん 2021/06/14(月) 10:38:51.23
ローハン王国の成り立ちとか、そう言う話かな
19 名無しさん 2021/06/14(月) 10:57:46.10
実写の出来がいいのにアニメでリメイクってネタがないのか?実写は好きで5回くらいは見たけどアニメはアマゾンビデオとかで落ちてこない限り見ないだろうな
22 名無しさん 2021/06/14(月) 11:29:17.43
映画があれだけの大作なのに、アニメにしたらつまらなくならない?映画の壮大なスケール感が出せるとは思えない
23 名無しさん 2021/06/14(月) 11:47:59.81
テレビの2時間枠に収まる長さならそれでいい
32 名無しさん 2021/06/14(月) 14:10:20.57
大昔にすでにアニメ化してたような
アニメ化っつってもほとんど役者が演じる実写を
塗り絵してただけだったけど
剣を振り下ろしたりする動作とかがやたらと生々くて
無駄におどろおどろしかった記憶w
30 名無しさん 2021/06/14(月) 13:55:15.97
そういやレゴのゲームシリーズでもあったな
ギャグ仕立てだったが
33 名無しさん 2021/06/14(月) 14:34:19.23
すでに実写で完成されてる作品だから
無職転生ぐらい背景描きこみしないとアニメ化する意味ないな
まぁフルCGアニメなんだろうけど、ディズニーやピクサーぐらいのクオリティじゃないなら叩かれるぞ
37 名無しさん 2021/06/14(月) 16:34:55.80
記事をちゃんと読んだら、第9代ヘルム王が主人公じゃない。
ちなみに本編のセオデン王は第17代。
43 名無しさん 2021/06/14(月) 20:34:33.78
変に日本語に変換した単語を直してほしいな。
今ならミドルアースとかカタカナ語で十分通じるし。
65 名無しさん 2021/06/15(火) 23:09:47.98
どうせまたMMDアニメ見さされるんだろ?いい加減MMDアニメやめろよ。
LOLのアニメーション見たことあんのか?こいつらは?
67 名無しさん 2021/06/16(水) 10:12:45.83
>>65
やっぱロトスコープだよな!
75 名無しさん 2021/06/25(金) 00:56:18.07
CG実写であれだけのことをやられてしまったら、CGアニメでそれを超えることは不可能。
アニメ版のスターウォーズやスタートレックのような作品になるのは目に見えている。
そんなもの誰が見るんだよ?と思うのだが、不思議なことに一定の需要はちゃんとある。

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1623626416
PICK UP
つまらん奴らや