
2 名無しさん 2021/06/28(月) 08:31:26.61
本誌でも人気出そうなのに2部はジャンプ+だけの連載になるんだね
7 名無しさん 2021/06/28(月) 08:50:51.04
>>2
ファイヤパンチの二の舞みたいな終わらせ方やめてくれよ
10 名無しさん 2021/06/28(月) 09:00:11.19
アニメはいつから放送やねん
12 名無しさん 2021/06/28(月) 09:23:26.26
PV見たけど作りが呪術そっくりやなw
でもまあ、上手いと思う
嫌いじゃない
17 名無しさん 2021/06/28(月) 10:53:18.89
>>1
動画見たら呪術廻戦の続編かと思ったw
20 名無しさん 2021/06/28(月) 12:05:24.11
原作のグダグダしてるところをキュッと短くまとめてくれれば良いな
21 名無しさん 2021/06/28(月) 12:22:53.44
若者向けのようで感性がおっさん向け
26 名無しさん 2021/06/28(月) 13:58:04.88
思ったより音楽がよかったw
27 名無しさん 2021/06/28(月) 14:06:50.06
後は作画崩壊回が無いことを祈るばかりだな
29 名無しさん 2021/06/28(月) 14:19:49.88
また電通?
33 名無しさん 2021/06/28(月) 15:27:50.37
チェーンソはニッチな面白さ的な売りにすればいいんにね
メジャーっぽく売り出しちゃダメじゃん
34 名無しさん 2021/06/28(月) 15:35:28.61
いやワイも大好きやけどなんかメインストリーム感ないんやけどなぁ
他に推せるのないんか?
51 名無しさん 2021/06/29(火) 21:57:15.53
PV見る限り作画はすごそうだけど内容は胸糞な展開多いのか…個人的に合わない可能性高そう
56 名無しさん 2021/07/01(木) 14:00:50.42
>>51
個人的にオススメするポイントはスピード感かなぁ
だからというわけではないけど一人一人の死に感慨が持てない面がある
くどくないさっぱりとした読後感
37 名無しさん 2021/06/28(月) 16:12:26.01
原作の見どころは映画的なカッコいい構図でストーリーじゃない
アニメはドロヘっぽい感じでなんとなくカッコよく魅せてくれればいい
42 名無しさん 2021/06/28(月) 18:20:24.41
>>37
そうなんか オレはストーリー重視派だ
ストーリーはジャンプっぽくないけど、まあまあ良かったよ
つーか原作は構図もクソも、絵が下手すぎて気づかんかったわ
止め絵じゃないとキャラクターの描き分けも満足にできないし
そういう意味ではアニメ化で見やすくなる作品だな
41 名無しさん 2021/06/28(月) 18:05:31.55
正直原作はつまらんかった派だけど、こうスピード感持たせて観せられるとアニメは良いかもと思える

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1624836266
PICK UP