
3 名無しさん 2021/08/03(火) 09:09:50.51
いつも思うけど映画化って儲かるの?
5 名無しさん 2021/08/03(火) 09:21:02.34
>>1
いきなりの
基本の六つ子無視。
やーめとけって!!
25 名無しさん 2021/08/03(火) 12:23:24.71
>>5
作中にオリジナルと入れ替えようとした6つ子いた
それなら
7 名無しさん 2021/08/03(火) 09:31:08.36
基本的に一人の役者が6つ子を演じないと意味がない
8 名無しさん 2021/08/03(火) 09:34:40.95
Snow Manで映画化ねぇ
ジャニオタ女子は行くだろうけど
舞台に行ってた連中も行くのかな
20 名無しさん 2021/08/03(火) 11:24:18.45
>>8
映画なら舞台行くよりも安上がりだから何度も行くと思うぞ
グッズもたくさん買ってくれそう
週替わりの入場特典とかつけたらすごいことになりそう
いっそ鬼滅を抜くくらいの勢いでやってほしいわ
9 名無しさん 2021/08/03(火) 09:40:01.48
11 名無しさん 2021/08/03(火) 09:49:47.44
9人組グループ
顔はもちろんメンバーの年齢と身長もバラバラ
内3人はオリキャラ
コケる要素しかなくて草
10 名無しさん 2021/08/03(火) 09:41:14.07
まぁジャニなら一定層の集客は確実に見込めるからな
その代わり腐女子巻き込むのは最初から諦めたって所か
16 名無しさん 2021/08/03(火) 10:40:32.31
>>1
おそ松さんである必要性が無い
17 名無しさん 2021/08/03(火) 10:52:53.57
・実写
・映画
・ジャニーズ
・設定無視(2飜)
・オリジナルキャラ
跳ねたね。
19 名無しさん 2021/08/03(火) 11:24:03.94
これ中の人そのまま実写で使ったほうが客入るんじゃ
23 名無しさん 2021/08/03(火) 11:56:57.37
ジャニのファンだけでホルホル
28 名無しさん 2021/08/03(火) 12:34:58.43
一人六役って映画はおもしろいなって思ったのに……
33 名無しさん 2021/08/03(火) 13:10:21.32
ジャニオタって腐女子も多いからおそ松オタと兼任している奴も結構いそう
29 名無しさん 2021/08/03(火) 12:37:31.51
アニメ一期の作風でヨロ!

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1627948644
PICK UP