
3 名無しさん 2021/08/13(金) 21:02:46.93
監督はちゃんとプロに任せた方が…
8 名無しさん 2021/08/13(金) 21:59:59.74
>>3
責任を負うという覚悟はあるんだと思うよ
中途半端に関わって後でグズグズ言う原作者多いし
まぁこれでグズるようなら…
4 名無しさん 2021/08/13(金) 21:04:09.31
雲行き怪しくなってきたような
5 名無しさん 2021/08/13(金) 21:05:05.04
そういや五輪男子バスケってどうなった?
6 名無しさん 2021/08/13(金) 21:12:53.12
原作のその後とか描くなら井上のシナリオが欲しいけど山王戦とかならプロに任せろよってなるね
7 名無しさん 2021/08/13(金) 21:39:52.50
いまさらジロー
9 名無しさん 2021/08/13(金) 22:10:35.08
>>1
ウホッ!!
君が好きだと叫びたい!!
アッー!
11 名無しさん 2021/08/13(金) 22:40:58.12
東映だし、シリーズディレクターとかいう実質監督ポジションが別にいるんじゃね
12 名無しさん 2021/08/13(金) 22:45:37.09
アニメを作れるとか多才やね
23 名無しさん 2021/08/14(土) 05:23:24.18
アニメやってた当時ですらキャストちょっと古臭いよねって思ってたからキャストは総取っ替えなんだろうな
いや旧キャストはそれなりにイメージ通りで好きだけど
29 名無しさん 2021/08/14(土) 07:51:52.61
腐女子向けに消費されて終わる未来まで見えた
14 名無しさん 2021/08/13(金) 22:54:01.72
原作者がアニメに出張って来て面白かったのって新ブロ〇ーくらいしか無いわ
これはそれまでの失敗を踏まえてエンタメに徹したからだし、監督は別人だった
昔文句言ってたリアルなバスケシーンとかやったら絵的にもつまらんしどうすんだ
24 名無しさん 2021/08/14(土) 05:23:39.17
>>14
AKIRA
17 名無しさん 2021/08/14(土) 00:40:56.26
この原作者自身が脚本書くとなると、登場人物のだれかが聾唖であうあう言う役になる
セルフアレンジの可能性あるな。
16 名無しさん 2021/08/13(金) 23:48:23.49
リアル終わらしてからやれ
19 名無しさん 2021/08/14(土) 01:16:39.95
>>1
ゾーンの次は何をネタにするのか楽しみ
あおみねっちの深いゾーンでもあるのかね
20 名無しさん 2021/08/14(土) 01:24:40.06
近年オサレ系志向になっちゃってるからどうなることやら

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1628855591
PICK UP