
1 名無しさん 21/09/30(木)15:19:04
1(二) 影山零治
2(遊) チェ・チャンスウ
3(右) 冬海卓
4(一) 栗松鉄平
5(三) 久遠道也
6(中) ポセイドン
7(左) ビリー・ラピッド
8(捕) 宇都宮虎丸
9(投) 吉良瞳子
2 名無しさん 21/09/30(木)15:20:21
栗松打率5割ありそう
3 名無しさん 21/09/30(木)15:20:36
6 名無しさん 21/09/30(木)15:21:56
解説したろか?
7 名無しさん 21/09/30(木)15:22:07
>>6
してみて
10 名無しさん 21/09/30(木)15:22:37
マジレスしたら栗松てスラッガーレベルの無能ではないやろ
逃げたのに代表入りがやたら突っ込まれとるだけで
14 名無しさん 21/09/30(木)15:23:34
>>10
ずっとメンバー入りしてたのに技が既存しかないのは無能すぎる
9 名無しさん 21/09/30(木)15:22:20
無能ジャズすこ
13 名無しさん 21/09/30(木)15:23:23
1(二)影山零治
こいつは無能というより外道
作中で何度も犯罪行為を繰り返す
なお監督としてはかなり有能な部類に入る
15 名無しさん 21/09/30(木)15:23:43
栗松は序盤彗星シュートで役に立つだろ
16 名無しさん 21/09/30(木)15:23:45
イナズマブレイクとかいう無限の壁以外破れない雑魚技
17 名無しさん 21/09/30(木)15:23:55
虎丸あかんのか?
21 名無しさん 21/09/30(木)15:24:09
>>17
めちゃくちゃ有能やろ
18 名無しさん 21/09/30(木)15:23:55
影野に比べたら栗松なんて全然まし
19 名無しさん 21/09/30(木)15:24:07
影山は犯罪するくせに負ける無能
20 名無しさん 21/09/30(木)15:24:08
2(遊) チェ・チャンスウ
韓国代表ファイアードラゴンのキャプテン
特に無能と感じることはなかったイッチ解説頼む
35 名無しさん 21/09/30(木)15:26:38
>>20
韓国代表の「天才ゲームメーカー」
タクティクスが破られてからはアフロディとガゼルバーンに埋もれて完全に空気
最後に糸目が開眼したが特に覚醒することもなく敗北
セリフ
「龍の雄叫びを聞け!!」「恐怖によって精神を支配する。」「龍は今、牙をむいて飛び立つ…!!」
37 名無しさん 21/09/30(木)15:27:08
>>35
あいたたたた
23 名無しさん 21/09/30(木)15:24:35
虎丸カタールまで手抜いてたからねしょうがないね
24 名無しさん 21/09/30(木)15:24:37
後半11失点のバーンアウト君が入ってないやん!
25 名無しさん 21/09/30(木)15:24:45
3(右) 冬海卓
主体性ゼロのワイらみたいなやつが偶然影山に拾ってもらえただけの無能
27 名無しさん 21/09/30(木)15:25:13
3(右) 冬海卓
雷門中(主人公のチーム)の監督で帝国学園(影山のチーム)のスパイ
チームバスに細工し選手を皆殺しにしようとするもマネージャーにバレてクビに
28 名無しさん 21/09/30(木)15:25:20
栗松とかいうイキリ陰キャラ
29 名無しさん 21/09/30(木)15:25:23
アンチ乙
大型免許持ってるから
32 名無しさん 21/09/30(木)15:26:02
ゴールから逃げるGKがいるらしい
30 名無しさん 21/09/30(木)15:25:45
冬っぺすこ
成り上がりもしてるし
31 名無しさん 21/09/30(木)15:25:47
栗松とかいう意外としぶとい奴
33 名無しさん 21/09/30(木)15:26:21
栗松ゲームやと試合関係ないとこでリンチされて脱退なの悲しすぎるわ
34 名無しさん 21/09/30(木)15:26:25
4(一) 栗松鉄平
身勝手な理由でチームを離脱裏切る(2期)
大した実力もないのに代表選手(3期)
主要メンバーの癖に技の取得数が明らかに少ない
36 名無しさん 21/09/30(木)15:26:43
半田とか少林寺とかだろ 闇堕ち前はマジでゴミ
38 名無しさん 21/09/30(木)15:27:21
韓国代表は兵 役 確 定がすこやな
あれだけ爽やかな雰囲気で終わったのに
39 名無しさん 21/09/30(木)15:27:34
5(三) 久遠道也
意図を伝えずに意味不明な練習や戦術を使う鬼道がいなければチームは壊滅していたに違いない
40 名無しさん 21/09/30(木)15:28:13
冬っぺ2号をこの世に産んだだけ有能やぞ
41 名無しさん 21/09/30(木)15:28:15
久遠は練習方法が無能
瞳子は試合中の指示が無能
42 名無しさん 21/09/30(木)15:28:25
鬼道とかいう翻訳機
44 名無しさん 21/09/30(木)15:28:50
6(中) ポセイドン
1期ラスボスのキーパーを務める
覚醒した主人公チームに後半だけで4連続失点を喫し挙げ句の果てにゴールマウスから逃げ出す
47 名無しさん 21/09/30(木)15:29:24
>>44
ゲームだと強いのにな
46 名無しさん 21/09/30(木)15:29:17
3-4とかいうイナイレスコア嫌い
48 名無しさん 21/09/30(木)15:29:33
ポセイドンは一期ならまぁしゃーない
アレスは絶対に許さん
50 名無しさん 21/09/30(木)15:29:36
1(二) アフロディ
2(遊) ロジーニョ
3(右) ドラ岡さん
4(一) 鬼道有人
5(三) 壁山塀吾郎
6(中) ゴッカ&ボンバ
7(左) ネロ
8(捕) 綱海条介
9(投) 円堂守
有能はこうか?
58 名無しさん 21/09/30(木)15:31:15
>>50
円堂ぶっちゃけ世界編は点取られすぎて有能かどうか
70 名無しさん 21/09/30(木)15:32:55
>>50
11人にしろや
80 名無しさん 21/09/30(木)15:34:24
>>70
一理ある
52 名無しさん 21/09/30(木)15:30:12
7(左) ビリー・ラピッド
確かアメリカ代表ユニコーンのキーパー
米国は攻撃陣が強力で3点を奪ったもののこいつが4失点をしたためグループステージ敗退
54 名無しさん 21/09/30(木)15:30:42
砂木沼治(アレス、オリオン)
防御率が海腹のりかと同じくらい、それどころかもっとひどいのになぜかオリオンで日本代表に入った
53 名無しさん 21/09/30(木)15:30:27
アメリカの敗因
55 名無しさん 21/09/30(木)15:30:46
ゴールキーパー勢みんな脚本の都合で無能になるからかわいそうや
56 名無しさん 21/09/30(木)15:30:50
フラッシュアッパーくんふざけてたように見えただけやろ
60 名無しさん 21/09/30(木)15:31:27
世界編は強力なシュート技を披露したい関係上どうしてもみんなキーパーが弱体化する
61 名無しさん 21/09/30(木)15:31:42
円堂は世界編はね…
イジゲンザハンドとかいうザル
71 名無しさん 21/09/30(木)15:33:05
>>61
ゆうてGKとかいう大体戦犯扱いされる
ポジじゃ有能な部類やる腹
62 名無しさん 21/09/30(木)15:31:47
アイアンウォールとかいう鉄壁
57 名無しさん 21/09/30(木)15:31:03
8(捕) 宇都宮虎丸
アジア予選2大会目まで舐めプを続けて豪炎寺にキレられるそれ以降は強キャラ
59 名無しさん 21/09/30(木)15:31:19
虎丸って無能か?中能ぐらいやろ
63 名無しさん 21/09/30(木)15:31:56
アイスブロッ君は?
64 名無しさん 21/09/30(木)15:32:01
立向井の方が有能感あるやろ
65 名無しさん 21/09/30(木)15:32:09
宍戸は?
66 名無しさん 21/09/30(木)15:32:23
9(投) 吉良瞳子
鬼道の翻訳なしでは戦術の意図が伝わらない
敵チーム(新帝国)の選手には最先端の治療を提供するものの味方選手にはそれをせずに裏切りの原因を作る
弟がホ○
67 名無しさん 21/09/30(木)15:32:24
裏切り勢ほぼ無能やな
68 名無しさん 21/09/30(木)15:32:34
4番が.370 58本 155打点くらいやりそう
74 名無しさん 21/09/30(木)15:33:22
>>68
栗松がそんな打点稼げるわけないやろ
どうせどうでもいいとこでしか打たずチャンスだと併殺三振や
69 名無しさん 21/09/30(木)15:32:53
響いがいの監督無能すぎやろ
72 名無しさん 21/09/30(木)15:33:12
大爆発張り手
ハッハッハッ!ハイー
76 名無しさん 21/09/30(木)15:33:50
グレン 通称バーンアウト君
プロミネンス・カオスのキーパーであろうことか雷門相手に10失点を喫するしかも技を出したのは1回それ以降はなすすべなくゴールを割られている
77 名無しさん 21/09/30(木)15:33:57
>鬼道の翻訳なしでは戦術の意図が伝わらない
これは全編通してだろ!いい加減にしろ!
78 名無しさん 21/09/30(木)15:34:14
飛鷹って優遇されてた割には真空魔しか使わんかったよな
81 名無しさん 21/09/30(木)15:34:31
>>78
ディフェンス技として強すぎるのよ
82 名無しさん 21/09/30(木)15:34:33
>>78
だってそれだけで充分やからな
83 名無しさん 21/09/30(木)15:34:34
響は有能扱いされるけど放任主義なだけだよな
90 名無しさん 21/09/30(木)15:35:46
>>83
確かに
なんか指示してる思い出ないわ
84 名無しさん 21/09/30(木)15:34:35
真空魔一本で世界相手にしたんだから大したもんやで
86 名無しさん 21/09/30(木)15:34:52
ザ マウンテン 真空魔のコンボ強すぎて草
88 名無しさん 21/09/30(木)15:35:12
91 名無しさん 21/09/30(木)15:35:50
3のゲームで1番の有能はダークエンペラーズのたけしの模様
92 名無しさん 21/09/30(木)15:36:01
壁山のザ・マウンテン
飛鷹の真空魔ですら完全に止めることが出来ず
その2技で威力が収まってなお怒りの鉄槌でやっと止まるラファエレのフリーズショット
93 名無しさん 21/09/30(木)15:36:02
稲光修練場解放したのって響だっけ?
94 名無しさん 21/09/30(木)15:36:04
というかサッカーにおいてキーパーってディフェンス陣ありきやから円堂有能説は疑問符やな
壁山とかのお陰やろ
97 名無しさん 21/09/30(木)15:36:34
なお久道と瞳子を連れてきたのは響な模様
未来ではなぜかサッカー抹殺してるし
102 名無しさん 21/09/30(木)15:38:04
>>97
響が監督しない理由はあった気がするけどなんであいつらを監督にすることにしたのかって説明あったっけ
98 名無しさん 21/09/30(木)15:36:47
フィディオも加え入れろ
あんだけ盛り上げといて何あっさりやられとんねん
95 名無しさん 21/09/30(木)15:36:21
殿堂入り テレス・トルーエ
キーパーでもないブロック技アイアンウォールで
爆熱スクリュー タイガードライブ ユニコーンブースト ダークマターをブロック
更に地中から闇のエネルギーが襲いかかり相手を跳ね飛ばすという
必殺技ゴートゥーヘルを必殺技すらなしに素で無効化するフィジカルの持ち主
96 名無しさん 21/09/30(木)15:36:23
99 名無しさん 21/09/30(木)15:37:10
有能はこうだろ
ロココ ロニージョ 豪炎寺
ヒロト 鬼道 風丸
テレス 壁山 飛鷹 綱海
円堂
監督 アメリカ代表の監督
105 名無しさん 21/09/30(木)15:38:35
あ有能に不動入れ忘れた
100 名無しさん 21/09/30(木)15:37:37
ゲームのフィディオは弱い
101 名無しさん 21/09/30(木)15:38:00
てか3は露骨に強技と属性合わすの煙たがっとったな
103 名無しさん 21/09/30(木)15:38:12
世界編のキャプテンイケメンアップばっかで飽きる
104 名無しさん 21/09/30(木)15:38:16
アニメのロココとかいうやべー奴
オーディンソード両手で素のキャッチで止める
ゴッドハンドⅹ タマシイザハンドとかいう鉄壁
110 名無しさん 21/09/30(木)15:40:31
>>104
FWとしてもコイツがトップだったのがやべえ
106 名無しさん 21/09/30(木)15:39:23
立向井とかいう見ただけでゴッドハンドマジンザハンド習得したやべーやつ
107 名無しさん 21/09/30(木)15:39:40
綱海と飛鷹はサッカー始めて1年もないのに強すぎやろ
108 名無しさん 21/09/30(木)15:39:43
アニメ版円堂はなんかオフェンス能力爆盛りされてるよな
109 名無しさん 21/09/30(木)15:40:05
>>108
1のままのステータスなんやろ
112 名無しさん 21/09/30(木)15:40:52
有能監督
・円堂大介
小規模チームをマジキチチームにまで育て上げる
次回作GOでも大活躍
・マック・スクライド
アメリカ代表監督 怪我を持った一ノ瀬を適切なタイミングで交代させる「選手を守るのは監督の責任」誰かに聞かせてやりたい…
111 名無しさん 21/09/30(木)15:40:39
壁山&塔子とかいうもうひとりのキーパー
127 名無しさん 21/09/30(木)15:49:21
有能
GK 円堂守
DF 壁山塀吾郎
DF テレス・トルーエ
DF 土門飛鳥
DF 綱海条介
MF 鬼道勇人
MF 基山ヒロト
MF 吹雪士郎
MF 亜風炉照美
FW 染岡竜吾
FW 豪炎寺修也
129 名無しさん 21/09/30(木)15:50:37
>>127
染岡outロココin 土門out不動inで吹雪をDFに
134 名無しさん 21/09/30(木)15:52:49
>>129
不動はない
社会不適合者とアメリカ留学じゃレベルが違う
138 名無しさん 21/09/30(木)15:54:42
>>134
人格まで見られたら確かにそうだなプレーだけなら有能なんだが
141 名無しさん 21/09/30(木)15:56:07
>>138
不動言うほど有能か?
強いイメージないわ
152 名無しさん 21/09/30(木)15:58:38
>>141
大人になって円堂フレンズに入れるくらいには有能
147 名無しさん 21/09/30(木)15:57:31
>>141
サッカーIQは高い二の司令塔みたいな立ち位置だしキラーフィールズや皇帝ペンギン3号も打てる
148 名無しさん 21/09/30(木)15:58:04
>>147
劣化鬼道やろ
149 名無しさん 21/09/30(木)15:58:21
>>147
劣化鬼道さんでしょ?
151 名無しさん 21/09/30(木)15:58:33
>>148
>>149
ぐぬぬ…
128 名無しさん 21/09/30(木)15:50:33
黒岩「お前(ピカチュウ)では役に立たん、時間の無駄だ」
有能
131 名無しさん 21/09/30(木)15:51:10
>>128
草
132 名無しさん 21/09/30(木)15:52:04
GOなら天馬 一流 シュウの有能3トップやな
135 名無しさん 21/09/30(木)15:53:24
ちな最高のキーパーはピエ○ーヌな
142 名無しさん 21/09/30(木)15:56:15
エドガー、テレス、マーク、ディランとかいうガチの有能
143 名無しさん 21/09/30(木)15:56:37
アメリカのキーパーはマジで何だったんだろうな
85 名無しさん 21/09/30(木)15:34:48
よく考えたらサッカー選手で打線ってなんだよ

引用元 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/weekly/1632982744
PICK UP