2021年、ロボットアニメの春が来た!?


リアルサウンド
https://realsound.jp/movie/2021/10/post-885164.html

 2021年秋アニメの放送が始まったが、一通りチェックしている人の多くはこう思っただろう。「今期はロボットアニメが多い!」と。しかし実はこれはあらかじめ決まっていたことかもしれない……ややオカルトめいた話ではあるが、ぜひ最後まで読み進めてほしい。なお本記事におけるロボットアニメとは、巨大な人型ロボットがおもに戦闘で活躍するものとする。

 まず今期アニメを考えると、SUNRISE BEYOND企画の『境界戦機』、サテライト制作の『サクガン』、レベルファイブ原作の『メガトン級ムサシ』、PCゲーム原作でファン待望のアニメ化となる『マブラヴ オルタネイティヴ』、全6話のショート作品『ガンダムブレイカーバトローグ』と、ずいぶん前からバラエティ豊かなロボットアニメが揃っていることはわかっていた。

~~~~~~~~~~~~~~~~

●2014年春クール
M3-ソノ黒キ鋼-、キャプテン・アース、健全ロボ ダイミダラー、シドニアの騎士、ノブナガ・ザ・フール(第2クール)、風雲維新ダイ☆ショーグン、ブレイク ブレイド、(テンカイナイト)
※この前後のクールにもロボットアニメが複数放送された。

●2007年春クール
アイドルマスター XENOGLOSSIA、機神大戦ギガンティック・フォーミュラ、鋼鉄神ジーグ、ヒロイック・エイジ、天元突破グレンラガン、ぼくらの、(キスダム ENGAGE planet)
※2007年は『コードギアス』が第2クールに突入し、『機動戦士ガンダム00』や映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズもスタートした。

●2000年秋クール
アルジェントソーマ、機巧奇傳ヒヲウ戦記、GEAR戦士電童、無敵王トライゼノン、(メダロット魂)
※当時の放送作品数を考慮すると割合的に多い。

~~~~~~~~~~~~~~~~

2 名無しさん 2021/10/21(木) 12:46:35.84
電池少女はおもしろそうだった

3 名無しさん 2021/10/21(木) 12:53:02.56
数だけ多くても意味ないんだよ







5 名無しさん 2021/10/21(木) 12:55:11.93
>>3
今のところどれも面白いだろ

4 名無しさん 2021/10/21(木) 12:54:27.59
エヴァ、ガンダム、マクロスの新作映画が公開されてTVでロボアニメやりまくってるという奇跡の年だな

6 名無しさん 2021/10/21(木) 12:57:58.06
にしても多くね

9 名無しさん 2021/10/21(木) 13:01:09.61
>>6
代わりに来期1月アニメにロボットアニメが今のところ予定がない
クール跨ぎの続投組がシンカリオンZぐらい

10 名無しさん 2021/10/21(木) 13:03:47.61
Level5だし捨てようと思ってたけど、OPにやらて継続視聴中w

11 名無しさん 2021/10/21(木) 13:05:03.25
境界戦機は我慢して見てるけど、ギアスのナイトメア臭が強いしAIは妖怪ウォッチ臭が強いしキャラはガンダムW臭がするし・・・
純粋な心を失った俺は脱落しそうだ

13 名無しさん 2021/10/21(木) 13:10:05.09
>>11
境界は劣化ギアスだけど、そもそもギアス自体がロボット(も出てくる)アニメぐらいの位置づけだからな
ケレン味のないギアスなんて魅力半減どころじゃない

29 名無しさん 2021/10/21(木) 20:23:13.64
>>11
なんか既視感あったのはそれか

12 名無しさん 2021/10/21(木) 13:09:43.05
はよパトレイバーやれよ

14 名無しさん 2021/10/21(木) 13:10:20.05
作画は正直よくないしシナリオも凝ったものはないけどジーズフレームが見やすくていい
すごいベタな00年代美少女ものって感じのロボットアニメ

18 名無しさん 2021/10/21(木) 15:59:10.05
もうロボットアニメの大ヒットなんて10年に1つあるかどうか程度の衰退ジャンルなのによーやるわ
中華需要でも見込んでるのかね

21 名無しさん 2021/10/21(木) 17:12:27.26
>>18
今ならシンカリオンとかグリッドマン、ダイナゼノンがヒットしてるじゃん

19 名無しさん 2021/10/21(木) 16:46:27.78
> 中華需要でも見込んでるのかね

そうじゃないの?14で挙がってるジーズフレームなんて中国産だしね

20 名無しさん 2021/10/21(木) 16:50:10.15
名前が挙がってるアニメで名作と呼べるのはヒロイック・エイジだけだな

22 名無しさん 2021/10/21(木) 17:19:27.92
電池少女、サクガン、ムサシは今のところ面白かった
境界も一応見てる

25 名無しさん 2021/10/21(木) 18:58:21.18
数だけ多くても意味ないだろ
シドニア、グレンラガン、ぼくらの あたりはいいと思うけど
言われるまで存在忘れてた作品のタイトル数だけ多くてもなぁ

2004年 蒼穹のファフナー
2005年 創聖のアクエリオン
2005年 交響詩篇エウレカセブン
2006年 コードギアス 反逆のルルーシュ
2008年 マクロスF

2000年代はわりと毎年良い作品出てたけど、2010年代はおなじぐらいのビックタイトルがすぐに思いつかん
7年周期関係なくそれだけ衰退したってことじゃねーの?

26 名無しさん 2021/10/21(木) 19:24:37.67
>>25
70年代 ロボットプロレス(マジンガーZなど)
80年代 リアルロボットアニメ(ガンダムなど)
90年代 セカイ系(エヴァ)
ゼロ年代 自己責任論、バトルロワイヤル(ギアス?)

10年代を総括するテーマが思い当たらないので、
代表作と言えるものも見当たらないんじゃないかと

27 名無しさん 2021/10/21(木) 19:41:49.98
境界マブラヴ86電池少女は観てるけどサクガンムサシシキザクラジーフレームは切った

28 名無しさん 2021/10/21(木) 19:42:21.31
ガンダムが異世界転生する設定は面白そうだったのに
ただの販促アニメでゴミカスやったな

31 名無しさん 2021/10/21(木) 22:02:29.03
つまりガガガvsベターマンがアニメ化するのは7年後か

32 名無しさん 2021/10/21(木) 23:05:06.45
今期は多過ぎて1話が面白くなかったモノは即切りしたわ、後に化けるかもしれんが見きれんわ

33 名無しさん 2021/10/22(金) 02:51:53.37
境界戦機と、メガトン級ムサシはyoutubeで配信してるよ
好きな時間に少しづつ見れるからいいやね

39 名無しさん 2021/10/22(金) 08:02:04.43
ロボは、芯のある男の子が操縦してナンボやな

46 名無しさん 2021/10/23(土) 04:17:40.85
なんかどれもロボットアニメとは違った

47 名無しさん 2021/10/23(土) 12:54:39.52
人間型の巨大ロボットにはあきたので
メカゴジラのような竜型の巨大ロボットの番組作って欲しい。

43 名無しさん 2021/10/22(金) 14:27:56.22
確かに多いが結局見るのはteとサクガンだけになった

41 名無しさん 2021/10/22(金) 12:29:44.35
まぁ新しい切り口が必要だよなw

少年兵()が乗りこんでロボット操縦なんてアリナサスwでナンセンスw
なんだからさ

つかようやく現実は「鉄人28号」に迫ったところなんで、クアッドコプターみたく
プロポで無線操作の方が現実味があるやろうなー

ECM(電子戦)とか電波ジャック技術まで登場させれば、鉄人28号形式でも全然古臭くない

45 名無しさん 2021/10/22(金) 22:46:00.58
リアリティ徹底的に追求すると、ガサラキみたいになっちまうしな

42 名無しさん 2021/10/22(金) 14:21:25.23
CGはいいんだけど、

ロボットが気軽にピョンピョン跳ねるのは、
重量感を感じなさ過ぎて苦手。

37 名無しさん 2021/10/22(金) 04:51:01.82
サクラ大戦もロボット物かな?

36 名無しさん 2021/10/22(金) 03:38:05.88
86もロボットアニメ枠なのか

49 名無しさん 2021/10/23(土) 17:23:39.72
機動戦艦ナデシコの続編!と思ってたが、
スパロボでアキトとユリカがちゃんと再開するハッピーエンドも描かれたので、どーでもよくなった

50 名無しさん 2021/10/23(土) 22:38:51.49
最低でもキャプテンアース並みにしてくれないと

57 名無しさん 2021/10/24(日) 19:42:50.55
電影少女の方が良いです




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1634787610

PICK UP
タグ: 萌えニュース± | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[萌えニュース±]タグリスト
...
[タグ] 萌えニュース±
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--