「ジャンプ」打ち切り最終回あるある「俺たちの戦いはこれからだ!」ww


マグミクス
https://magmix.jp/post/66008

「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わる「ジャンプ」作品はあるのか?

「俺たちの戦いはこれからだ!」

 これは打ち切りになった少年マンガの定番のラストシーンとして広く知られているものです。本来予定されていたストーリーが描かれることなく終了してしまった不遇のマンガたち。まさしく「俺たちの戦いはこれからだ!」と言わんばかりの最終回を迎えた作品、きっと皆さんの記憶のなかにもあるはず。とはいえ、実際に「俺たちの戦いはこれからだ!」というセリフで終わった少年マンガは存在するのでしょうか? 本稿ではとりわけ新陳代謝が激しい「週刊少年ジャンプ」のなかから、この最終回あるあるの元ネタに近しいものを探していきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~


2 名無しさん 2021/11/01(月) 18:51:06.01
ソードマスターヤマト

4 名無しさん 2021/11/01(月) 19:05:19.14
海賊のアレもそろそろ・・・。

5 名無しさん 2021/11/01(月) 19:22:12.20
サスケ忍伝
魔神竜バリオン
変幻戦忍アスカ

24 名無しさん 2021/11/01(月) 21:31:20.47
>>5
狙い撃ちは良くない。







71 名無しさん 2021/11/02(火) 11:08:59.21
>>5
アスカは一応コミックでは完結したから。
プロテクターがパワーアップするたびにダサくなるのは虚しかった。

6 名無しさん 2021/11/01(月) 19:45:41.66
昔、マガジンに連載されていた
ノストラダムスとかのオカルトを扱っていた作品。
1999年7月に世界が終わらなかったので、この作品もいいかげんに終わっていた。
タイトル忘れたので知っている人がいたら教えてください。

10 名無しさん 2021/11/01(月) 20:33:28.80
ブンの青春てあったよな
あとシャカの息子と海人ゴンズイの最終回が思い出せん

11 名無しさん 2021/11/01(月) 20:35:53.33
瑪羅門の家族

13 名無しさん 2021/11/01(月) 20:55:10.42
直近のぶった切りエンドで衝撃的だったのはビルドキング

15 名無しさん 2021/11/01(月) 21:01:25.65
no title

16 名無しさん 2021/11/01(月) 21:07:22.68
『セコンド』

63 名無しさん 2021/11/02(火) 07:50:27.40
>>16
掲載誌を間違えてたなあ

79 名無しさん 2021/11/02(火) 17:15:23.88
>>63
あれはいい漫画だったよね。
ビッグコミックあたりでやれば良かったね。

17 名無しさん 2021/11/01(月) 21:08:40.46
矢吹神のデビュー作の大和幻想記
あれも見事なまでの俺たちのry

61 名無しさん 2021/11/02(火) 07:29:10.75
>>17
> 矢吹神のデビュー作の大和幻想記
それでも次作も期待したい漫画家だったよ

26 名無しさん 2021/11/01(月) 21:38:50.40
ゆでたまごはゆうれい小僧でも同じ終わり方してるよな

27 名無しさん 2021/11/01(月) 21:42:58.30
ツイッターで誰か漫画描いてたけど
打ち切りになった時に最終話で
読者が続きを読みたくてたまらなくなるような
話で〆るみたいなストーリーあったな

流石にリアルじゃ担当が止めるかもだけど

60 名無しさん 2021/11/02(火) 07:20:55.74
>>27
最終回に温めていた味方・敵を大量投入した切法師
新連載の扉絵にいたキャラを5年以上出さなかったブリーチ

68 名無しさん 2021/11/02(火) 10:33:45.81
>>27
いや、そういうのって誰もが続きを読みたくなるストーリーを描けなかったから打ちきりになったんじゃないのかw?
なんで土壇場になって突然神ストーリーが描けるんだって話

32 名無しさん 2021/11/01(月) 22:21:12.09
月刊少年ジャンプの方だが
「タクヤ☆コネクション」
と言う漫画がまさにこの終わり方だった

34 名無しさん 2021/11/01(月) 22:32:06.22
月刊スポーツ漫画全般だな
月刊少年ジャンプはスポーツ推しから
一転して廃刊になった
ジャンプSQに移れたのはスポーツ以外だけだった

35 名無しさん 2021/11/01(月) 22:35:42.06
特命リサーチ200X

37 名無しさん 2021/11/01(月) 23:11:36.50
車田は男坂のあとサイレントナイト翔でもやったからなあ
地味に続きが見たかったんだがなあ

39 名無しさん 2021/11/01(月) 23:17:08.33
あててんのよ、も似たような最終回だったような

51 名無しさん 2021/11/02(火) 00:27:05.85
三回短期終了でもマシリトが気に入ってたのでまだチャンスもらえた黒岩御大

52 名無しさん 2021/11/02(火) 00:35:13.31
地獄甲子園

55 名無しさん 2021/11/02(火) 02:24:37.04
エムゼロと鏡の国の針栖川

56 名無しさん 2021/11/02(火) 03:08:28.84
車田はその後星矢やBT’x当てたから大したもんよな
ゆでなんか結局キン肉マンだけやん

57 名無しさん 2021/11/02(火) 03:09:18.99
何をトンチンカンな事を言ってるんだ?
この世の全ての漫画の世界は
唯ちゃんの夢の産物なんだぞ

54 名無しさん 2021/11/02(火) 02:11:29.78
てんぎゃん

58 名無しさん 2021/11/02(火) 06:50:06.03
最近だと人形の国が終盤詰め込みすぎてて意味わかんなかった

62 名無しさん 2021/11/02(火) 07:49:25.02
団地ともおは、ともおがモブ扱いの鉄道回の前半でいきなり「次回最終回」とアオリがついて
そのまま鉄道回の後半が普通に掲載されて最終回的展開が一切ないどころか主人公すら活躍せずに終わった
15年以上連載してアニメ化した作品だったから衝撃的だった

65 名無しさん 2021/11/02(火) 08:43:28.93
いっけなーい遅刻遅刻が存在しないのにあるあるネタになったのと一緒で
一語一句違わず言ってるってのはどこからか沸いてきた幻想だろ
それに近い事言ってるのは
シャーマンキング(最終回の中で2回言ってるから確信犯)
ORANGE(言ってるけど別に打ち切りじゃ無い)
銀魂(あからさまなネタ)
この辺

94 名無しさん 2021/11/03(水) 08:38:09.19
まあそれだとリンかけだな

おれたたに抵抗して無理やり畳んだのが宮下のBAKUDAN!
これで切られて本誌から消えた

90 名無しさん 2021/11/03(水) 03:18:17.67
ストップひばりくんの終わり方に比べたら「これからだ!」って言える分マシなんでわ・・・

88 名無しさん 2021/11/02(火) 23:38:49.64
>>1
メタルK

78 名無しさん 2021/11/02(火) 15:50:46.46
くおん

81 名無しさん 2021/11/02(火) 18:48:10.25
>>78
あれの作者もはねバドと同じで二度とジャンプで見ることはなかったなw

87 名無しさん 2021/11/02(火) 22:20:08.72
>>81
読切ではその後もジャンプ本誌に掲載している

74 名無しさん 2021/11/02(火) 12:57:38.24
ミスターライオン
恐竜大紀行
てんぎゃん


なんでジャンプでやった三大作品

72 名無しさん 2021/11/02(火) 11:26:25.12
キックボクサーマモルだろと思ってスレ開いたらそのとおりでワロタ

73 名無しさん 2021/11/02(火) 12:16:51.78
唐突に思い出したのが、ビジネスジャンプに連載していた単巻完結の怪獣漫画『風牙』
本誌掲載だと『メタルK』もその類かな?

75 名無しさん 2021/11/02(火) 13:01:37.64
>>73
メタルKはおれたたと言うよりデビルマン的な破滅を匂わせるエンド
ラスボス前で敵の大軍団が現れて特攻直前って形だから

69 名無しさん 2021/11/02(火) 10:37:49.55
セコンドと恐竜大紀行は同期だったけど
両方好きだった

82 名無しさん 2021/11/02(火) 20:00:13.55
小畑健が書いた相撲マンガ
ブームにのった短期作品だと思うけど、まさしく彼らの戦いはこれからエンドでした

100 名無しさん 2021/11/03(水) 17:14:17.83
ちば拓のショーリっていう野球漫画はそんなセリフで終わった気がする
タッチでいう新田みたいなライバルがいたんだけど、
そいつと戦う前に西郷隆男っていうホームランか三振かみたいなやつを倒した所で打ち切り

102 名無しさん 2021/11/03(水) 17:56:08.34
北道正幸ぽちょむきん最終回は単行本未収録なんだよな
アフタヌーン本誌の柱文のみで完結させたんだっけかな
もう一度よみたいなぁ

97 名無しさん 2021/11/03(水) 14:39:20.21
ヒロインと主人公が旅に出て第一部完と銘打って打ち切られたファイアスノーの風

96 名無しさん 2021/11/03(水) 14:38:58.01
親の敵を最終回で見つける奴

99 名無しさん 2021/11/03(水) 15:02:02.40
>>96
しかもラスコマであれ言ってるの主人公でもないしそれまで両親の仇探してたシーンからの流れでもないっていう

98 名無しさん 2021/11/03(水) 14:53:48.23
>>1
エムゼロ

83 名無しさん 2021/11/02(火) 20:26:12.89
当時は打ち切りになったけど今から続き描けば結構需要ある作品ってありそう

59 名無しさん 2021/11/02(火) 07:05:01.17
下手な終わらせ方よりいい場合もある




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1635760030

PICK UP
タグ: 萌えニュース± | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[萌えニュース±]タグリスト
...
[タグ] 萌えニュース±
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--