『レッドバロン』と『マッハバロン』どっちが好きだった?


マグミクス
https://magmix.jp/post/65991

●ボディにしわがないメタルな質感『レッドバロン』
特撮で巨大ロボットに人が搭乗するという設定は『スーパーロボット レッドバロン』が初めてでした。制作は『アイアンキング』などを手がけた宣弘社です。バロンのスーツは当時200万円をかけて作られたグラスファイバー製で硬度が高く、着ぐるみ特有のシワがほぼ出ないのでリアルなロボット感がありました(※途中からアクションシーンにラバー製も導入)。スタートから2か月ほどで視聴率は2桁に乗ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~

●『スーパーロボット マッハバロン』特撮技術と映像で魅了
半年後、『レッドバロン』の特撮で協力していた日本現代企画の制作により、第2弾『スーパーロボット マッハバロン』がスタートします。シリーズですが前作とのつながりはありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~

(以下リンク先で)。

2 名無しさん 2021/11/02(火) 08:10:02.20
ロボコンで

40 名無しさん 2021/11/02(火) 13:26:06.65
>>2
ロボット三等兵だろ

66 名無しさん 2021/11/03(水) 02:17:55.96
>>2
ザボーガーで

3 名無しさん 2021/11/02(火) 08:52:12.12
ガンバロン
あとリメイク版のブレイブストームは結構好き
揉めて配信中止になったけどな







4 名無しさん 2021/11/02(火) 09:16:36.29
マッハバロン、眠れ眠れ というフレーズだけ覚えてる
内容もどんな筐体なのかも一切記憶にないが

5 名無しさん 2021/11/02(火) 09:31:08.00
じゅうりんされてだまっているか

6 名無しさん 2021/11/02(火) 09:32:15.96
造形はレッドバロンかなあ
どちらもリアルタイム世代じゃなんだが

7 名無しさん 2021/11/02(火) 09:38:42.79
主題歌はダントツ マッハバロン
伝説のグラムロック

9 名無しさん 2021/11/02(火) 09:45:02.98
>>7
スーパーロボットマッハバロンOP - YouTube



https://youtu.be/FPMSXxtABm4

28 名無しさん 2021/11/02(火) 11:51:56.83
>>7
ROLLYがカバーしとるんだよな

68 名無しさん 2021/11/03(水) 06:38:26.27
>>7
作曲の井上忠夫ってCMソングやアニソンが結構多いな

33 名無しさん 2021/11/02(火) 12:38:09.84
>>7
デビュー前で高校生だったCharがリードギター弾いてるんだっけ?

64 名無しさん 2021/11/03(水) 01:44:36.11
>>33
それ噂ではよく言われてるんだけど、確定情報がないんだよね
…といっても、本人にとっては単なる過去の有象無象のスタジオ仕事だろうし、忘れてるだろうなw

10 名無しさん 2021/11/02(火) 09:46:49.44
悪の天才が時に野心を抱き~
出だしが天才的、こんなん他で見ない

8 名無しさん 2021/11/02(火) 09:41:44.08
缶コーヒー50円はありがたいよな

12 名無しさん 2021/11/02(火) 10:14:39.58
レッドバロン一択

16 名無しさん 2021/11/02(火) 10:23:54.36
どっちも主題化がひどい
特にレッドバロン
ゆるさなぁぁ~~いぃ~~いw

22 名無しさん 2021/11/02(火) 11:05:13.65
>>16
グラムロックを理解できんのか?



https://youtu.be/NHHkn591nY0

17 名無しさん 2021/11/02(火) 10:28:27.04
お前ら何を見当外れの事を言ってる
牧れいのパンチラでレッドバロン一択だろうが!

20 名無しさん 2021/11/02(火) 10:42:17.36
レッドバロン第一回のロボットコンテストとか
時代を先取りしてた。

21 名無しさん 2021/11/02(火) 10:43:35.26
確か世界各国のロボットと闘うんだよね

23 名無しさん 2021/11/02(火) 11:09:34.65
レッドバロンの主題歌のイントロ最高!

24 名無しさん 2021/11/02(火) 11:11:48.89
マッハバロンの主題歌は、テレビ版ではショートカットされてるけど、
フル版だとイントロ部も間奏も約30秒ずつあって、イカの燻製みたいにイイ味出してるね。
お年玉はたいてアオシマの合体プラモデル買って、
結構大きなマッハバロンを組み立てた記憶があるけど、劇中の活躍は全然覚えていない。

25 名無しさん 2021/11/02(火) 11:17:20.34
バイク王

27 名無しさん 2021/11/02(火) 11:49:20.04
ホンダの赤いベゼルをみてレッドバロンを思い出すのは自分だけでしょうか

88 名無しさん 2021/11/03(水) 22:31:22.96
>>27
吹いた

29 名無しさん 2021/11/02(火) 12:05:05.99
レッドバロンとかジャイアントロボとか鉄人とか
アニメの方は何となく記憶に残ってるんだが
流石に特撮の方はワイが生まれる前の話やからな…

30 名無しさん 2021/11/02(火) 12:08:38.66
歌はマッハバロンばかり持ち上げられるけどレッドバロンも名曲揃いよ

31 名無しさん 2021/11/02(火) 12:29:42.36
マッハコレダー
一億ボルトと中性子をぶっぱなす無茶な攻撃。

34 名無しさん 2021/11/02(火) 12:42:22.28
少年心には
牧れいのパンチラキックがあった
レッドバロンでしょ

35 名無しさん 2021/11/02(火) 12:50:41.96
どちらかと言えば文朱かなぁ

93 名無しさん 2021/11/03(水) 23:49:58.84
松原真理隊員にはドキドキした記憶あるわ
なんだか分からないけど胸が熱くなって毎回パンチラ楽しみにしていた。懐かしい

https://i.imgur.com/WTHLHNf.jpg

https://i.imgur.com/ckzij5f.jpg

37 名無しさん 2021/11/02(火) 12:55:14.29
ロボットスーツが硬質素材で本物感があった。

47 名無しさん 2021/11/02(火) 16:05:32.81
レッドバロンは上半身に比べて下半身が華奢に見えるんだよな。ちょっと迫力不足。搭乗者の主人公も、あんまりイケメンじゃなかったし
マッハバロンはロボのデザインと主題歌は申し分ないけど、ずっと拳がグーのままなのが気になった

52 名無しさん 2021/11/02(火) 17:23:57.62
>>1
レッドバロンは親子喧嘩、最後は火星で戦闘、地球は平和。
マッハバロンはパンクな博士が世界征服を企む。
それをウルトラマン指令が「マッハサリーゴー!」と叫んで防ぐ。
主題歌はマッハバロンが素晴らしい。

86 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:29.93
>>52
マッハバロンのエンディング『眠れマッハバロン』は珠玉
レッドバロンの劇版もボブ佐久間なのでよい

レッドバロンはガッチャマンのセンスを入れ
マッハバロンは帰ってきたウルトラマンのセンスを取り入れた
どちらも作っている人のセンスが感じられてよいです

54 名無しさん 2021/11/02(火) 19:10:56.02
歌詞に、大人でも覚えるのが大変な
「蹂躙」を敢えて入れ込む挑戦的な
マッハバロンの主題歌よ

58 名無しさん 2021/11/02(火) 20:36:18.81
ドラムのイントロから始まるレッドバロンの前期?OPは今聴いても凝った編曲でかっこいいと思う
ただYouTubeでオリジナルの映像観ると敵味方入り乱れて体育館みたいなところでわたわたしててちょっと吹いた

60 名無しさん 2021/11/02(火) 22:55:53.40
レッドバロンは後半になってライオン丸の中の人が参加してきて驚いたなあ

61 名無しさん 2021/11/02(火) 23:31:32.16
マッハバロンの海底から出撃するバンクがいいんだよね。
無駄にちゃんとやってるというか。

63 名無しさん 2021/11/03(水) 01:12:05.30
【マッハバロン豆知識】
マッハバロンは2機建造された。
劇中、活躍したあの機体が2番機。

65 名無しさん 2021/11/03(水) 02:01:24.95
そういえば、レッドバロンの映画の続きはやらないのかなぁ…
弦太郎、投げっぱなしじゃねーかw

71 名無しさん 2021/11/03(水) 11:52:38.33
レットバロンは知らなくても、電撃技名でよく使われるエレクトリッガー

73 名無しさん 2021/11/03(水) 12:23:09.81
アニメのほうのレッドバロンはよくわからん最終回だったな。

74 名無しさん 2021/11/03(水) 12:26:22.28
現場が暴走してもっと続けるつもりだったとかいう裏話を当時読んだ
玩具の売れ行きも良かったそうだし

75 名無しさん 2021/11/03(水) 13:21:19.03
主題歌は文句無しにマッハバロンがカッコ良いけどレッドバロンはイントロからザ・主題歌って感じで燃えるな

79 名無しさん 2021/11/03(水) 21:06:10.17
穂積ぺぺしか覚えてない

50 名無しさん 2021/11/02(火) 17:11:30.59
来たぞ来たぞ 来たぞ来たぞ マッハバロン!!!




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1635805811

PICK UP
タグ: 萌えニュース± | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[萌えニュース±]タグリスト
...
[タグ] 萌えニュース±
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--