MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20211106dog00m200053000c.html
サイバーエージェント、エイベックス・ピクチャーズ、Elements Gardenが共同で手がけるメディアミックスプロジェクト「テクノロイド」のアニメが、2022年に放送されることが分かった。動画工房がアニメを制作する。スマートフォンゲームが2022年初旬にリリースされることも発表された。11月6日、東京都内で開催された発表会で発表された。
アニメ、ゲーム、音楽が連動したプロジェクトで、「うたの☆プリンスさまっ♪」「戦姫絶唱シンフォギア」などの原作、楽曲を手掛けたElements Gardenの上松範康さん、RUCCAさんが原案を手がけ、「takt op.(タクトオーパス)」などの人気イラストレーターのLAMさんがキャラクター原案を担当する。テーマは「切なくも美しいアンドロイドたちの物語」で、ヒトとアンドロイドが共存する社会で、アンドロイドたちが事件に巻き込まれながら、未完成の“kokoro”を成長させていくという。
~~~~~~~~~~~~~~~~
3 名無しさん 2021/11/07(日) 08:17:34.79
>RUCCAさんは、同プロジェクトについて「『音楽に関わる物語を作らないか?』とチャンスをいただきました。アンドロイドが歌うという物語を提案しました。歌うことで心が成長するというのが着想になった」「既存のものとは違うことをやりたかった。アイドルアニメとして入り口を変えたかった。それがアンドロイドだった」と説明。
Vivy「」
4 名無しさん 2021/11/07(日) 08:21:31.34
>>3
企画は当然それより前だろうしなぁ
5 名無しさん 2021/11/07(日) 08:21:35.76
自我を持ってたら、それはもうアンドロイドではないのではなかろうか
6 名無しさん 2021/11/07(日) 08:35:32.23
設定聞いただけで失敗するレベルなのにこんな企画に金が集まるんだもんなあw
13 名無しさん 2021/11/07(日) 14:16:34.87
工房がこの手のやって当たる気がまったくしない
8 名無しさん 2021/11/07(日) 10:20:28.56
動画工房って最初は評価良かったけど今はまちまちだね
10 名無しさん 2021/11/07(日) 11:54:43.32
大掛かりなプロジェクト組んで製作前に大発表とかやってるものにヒットなし
やたら小ぎれいなキャラデザにヒットなし
オシャレな世界観にヒットなし
15 名無しさん 2021/11/07(日) 16:35:57.17
動画工房がやる気出すコンテンツなのか?
おさまけみたいなのがまた出来たりしないだろうな
あれはあれでネタになったけど
11 名無しさん 2021/11/07(日) 12:10:27.89
なんだ女向けか
14 名無しさん 2021/11/07(日) 14:59:31.72
アンドロイドが歌うのvivyやアイの歌声を聴かせてとか最近多いな
17 名無しさん 2021/11/07(日) 18:11:13.90
エレガはスケジュールにそんな余裕あんのか
18 名無しさん 2021/11/07(日) 18:43:19.76
これはコケる!
ジビエードの後継になれるかも
19 名無しさん 2021/11/07(日) 18:46:39.95
サイバーエージェント
ウマ娘の売上を変なところに突っ込むなよ
25 名無しさん 2021/11/08(月) 09:38:44.87
>>1
また歌いながら戦うアニメができるのか?

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1636237463
PICK UP