
2 名無しさん 2021/11/09(火) 16:50:53.66
4 名無しさん 2021/11/09(火) 17:12:48.66
すごいな、連載中全作品アニメ化って字面だけなら藤子不二雄みたいなものじゃないか
5 名無しさん 2021/11/09(火) 17:13:38.49
からかいと将棋とくの一だとこれが1番好き
6 名無しさん 2021/11/09(火) 17:28:28.57
この人が描くエ○マンガを見たいけど
ギリギリ全年齢なエ○いのも見たい
8 名無しさん 2021/11/09(火) 17:35:59.76
うーん 話が進まない作品 歩の方が
9 名無しさん 2021/11/09(火) 17:37:13.09
将棋のは面白いけど、こっちはあんま面白くない
10 名無しさん 2021/11/09(火) 17:43:01.02
女の子かかわいいだけの主人公が男に会いたいとかいう作品
12 名無しさん 2021/11/09(火) 17:46:58.81
何で男子禁制なのか、さっぱりわからん漫画だったな
34 名無しさん 2021/11/10(水) 15:20:52.76
>>12
確か昔は共学みたいな感じだったけど
男の子と付き合い始めてくノ一辞めていく子が続出したからじゃなかったかな
36 名無しさん 2021/11/10(水) 19:19:06.40
>>12
お前読んでねえだろ
13 名無しさん 2021/11/09(火) 17:55:48.00
令和の高橋留美子だなw全作品アニメ化とか
よほど業界で山本のファンがいるんだな
14 名無しさん 2021/11/09(火) 18:07:11.43
これ同じ雑誌に二つとも連載してんのか
外から見る分には月刊誌とは言え週間連載もあるのにようやるなあって感じやけど
ゲッサンの他の連中は不甲斐なさすぎって見られたりせんのかしら
25 名無しさん 2021/11/09(火) 19:52:13.26
>>14
さらに週刊少年マガジンに将棋ラブコメマンガ連載しとるよ
17 名無しさん 2021/11/09(火) 18:20:30.74
初期の原作高木さんとか、今見ると完全に別人だよな
32 名無しさん 2021/11/10(水) 00:30:21.96
>>17
りえりーはどっちの高木さんで演じればいいのか悩んだって言ってたな
18 名無しさん 2021/11/09(火) 18:21:42.80
この人の漫画はすごいな
可愛い女の子とひたすらいちゃいちゃするだけだからな
21 名無しさん 2021/11/09(火) 19:33:37.00
>>18
一番楽しい時期が延々続く夢の世界な
クセの無い絵だから読みやすいしある意味この人しか描けない漫画
26 名無しさん 2021/11/09(火) 19:52:53.16
高木さんの聖地
瀬戸内海の小豆島はいつか行ってみたい
28 名無しさん 2021/11/09(火) 23:42:55.05
とにかくおデコが大好きってのは伝わって来る
29 名無しさん 2021/11/09(火) 23:52:16.00
デコ専でここまで人気なのはすごい
30 名無しさん 2021/11/10(水) 00:03:31.78
どれもおんなじなのに開き直って色んな設定(シチュエーション)で描くのはえらい
35 名無しさん 2021/11/10(水) 19:11:38.65
将棋の香川凛は可愛いと思うんよ
41 名無しさん 2021/11/10(水) 23:49:35.15
絵がうまいよねぇ。速筆だし
同じようなネタの漫画なのに途切れないのもすごい
46 名無しさん 2021/11/11(木) 11:31:10.78
何本も連載ってプロアシがすごいんだろうな
それが定着してるって事は待遇も人の良さもいいんだろうな
楽しそうな職場でなにより
23 名無しさん 2021/11/09(火) 19:39:54.44
久しぶりにいいニュース
期待して待ってる
27 名無しさん 2021/11/09(火) 20:51:54.19
萌え♪ (*´ω`*) 萌え~♪

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1636442896
PICK UP