
3 名無しさん 2021/11/25(木) 13:11:58.73
なんとなくしか知らんけど
記念OPは良かった
7 名無しさん 2021/11/25(木) 13:32:41.91
初期ってアナログ放送時の画質悪いんでは?
29 名無しさん 2021/11/25(木) 16:34:59.64
>>7
最近見始めたけどdアニメストアはデジタルリマスター版だよ
8 名無しさん 2021/11/25(木) 13:34:49.58
ジャニーズ系が主題歌の奴はカットされてんのかな?
15 名無しさん 2021/11/25(木) 14:25:11.13
よし!見よう!! とわ思わんだろ、1000話って・・・
せめて〇〇編とか区切り付けてやれよ
9 名無しさん 2021/11/25(木) 13:42:44.28
10 名無しさん 2021/11/25(木) 13:43:24.61
1000話とかただ長いだけで
吹っ飛んだ後砂埃が舞ってるシーンが長いなど
引き伸ばしが酷い
ドラゴンボールみたいにワンピース改作れ
12 名無しさん 2021/11/25(木) 14:04:19.17
>ギネス世界記録に認定された
,
サザエさん時空に入ってるから、あと50年100年は続くやろ
14 名無しさん 2021/11/25(木) 14:21:17.53
無駄に引き伸ばして1話にしているのがとても嫌。
でも、エニエスロビーのブルーノ戦は見たいかも。
16 名無しさん 2021/11/25(木) 14:28:31.95
頂上戦争までは面白かった
魚人島からジンベエ仲間までが辛くて卒業した奴多いだろ
17 名無しさん 2021/11/25(木) 14:44:35.73
この規模になると粗品ぐらいは出さないとみてもらえない
21 名無しさん 2021/11/25(木) 15:28:33.91
>>1
Youtubeは?
というか2000話までには終わるよな?
グランドライン入ってから何年たったのか…
続けたいのならロジャーの宝見つけてから進めてほしい
23 名無しさん 2021/11/25(木) 15:56:29.39
引き延ばしカットしてテンポよく見やすくしたらどれくらいの話数に収まるんだろ
25 名無しさん 2021/11/25(木) 15:58:50.82
>>23
ゴールデンタイムにスペシャルとして何本か総集編流してる
34 名無しさん 2021/11/25(木) 17:30:32.09
>>23
今が原作100巻なのでそれを通常ペースでアニメ化すると2~300話程度
38 名無しさん 2021/11/25(木) 18:14:37.12
ゴムゴムの引き伸ばし!
31 名無しさん 2021/11/25(木) 16:48:26.29
「貴方達にはこれからアニメを1000本観て貰う事になる」
「ええっ!?」
「全部ワンピースだ」
「ええっ!!?」
30 名無しさん 2021/11/25(木) 16:48:05.85
いつまでやっとんねん
48 名無しさん 2021/11/25(木) 22:02:50.18
引き伸ばしが露骨になったのは放送時間変わってからだな。
休止がほとんどなくなって、原作一冊をほぼ1クールかけてやるようになっている。
42 名無しさん 2021/11/25(木) 19:05:19.00
東の海は見てて損は無い
それ以降は少しでも引き伸ばしを感じたら切った方がいい
58 名無しさん 2021/11/26(金) 21:23:43.49
時間のある子供が観れば成功では?
59 名無しさん 2021/11/26(金) 21:24:50.98
昔の方がやっぱり好みだわ

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1637811552
PICK UP