5 名無しさん 2021/12/24(金) 08:37:03.03
プリクリ様が出るやつ
6 名無しさん 2021/12/24(金) 08:38:55.56
ぶっちゃけ、生存戦略~以外はアレだったな
7 名無しさん 2021/12/24(金) 08:39:57.04
キャラは良い
11 名無しさん 2021/12/24(金) 09:21:36.07
シビレるねえ
13 名無しさん 2021/12/24(金) 09:33:56.98
嫌だわ早く擦り潰さないと
16 名無しさん 2021/12/24(金) 10:05:45.55
ペンギンがしゃべる奴だっけ?
21 名無しさん 2021/12/24(金) 13:03:09.06
リメイク作品か。
あれ、アニメで観ててもあんまり分かんなかったし、覚えてない。
20 名無しさん 2021/12/24(金) 12:29:59.25
秀作だとは思うが
なんというかこの監督の作品は開放感がないというか
それが良さでもあるので
ウテナも、ユリ熊嵐も良かったけど
その先を描いてほしいというか
それがなんなのかはわからないが、閉じた世界
まーアニメが閉じた世界になるのはしょうがないんだが
となりのトトロではあるといえばあるんだわな
魔女の宅急便はウテナか
1stガンダムの開放感からの、逆シャアからの、UCからの、閃光のハサウェイ
みたいなところまでいくと観ている側も開放されるんだと思うだが
閉じ込められたままになるというかw
とりあえず
さらざんまいは駄作すぎてひどかったw
22 名無しさん 2021/12/24(金) 13:13:05.02
最終話の2話手前ぐらいまで風呂敷広げまくって
おいおい、これ終わるのかよ??と不安になったが
きっちりスッキリ畳まれて関心したもんだ
23 名無しさん 2021/12/24(金) 13:38:31.65
リメイクと言いいつつ実際はアナザーストーリーだったりしてね
キービジュに、アニメでは電車に乗っていない真砂子達がいるね
ダヨネが登場するかは何気に気になる
24 名無しさん 2021/12/24(金) 13:51:19.04
ユリ熊の方が面白い
30 名無しさん 2021/12/24(金) 17:34:35.94
この監督のアニメってどこまでが現実なのかわからんよね
31 名無しさん 2021/12/24(金) 17:56:41.73
サントラが最高だった
35 名無しさん 2021/12/25(土) 06:06:43.18
教師ストーカーのくだりが長かった
38 名無しさん 2021/12/25(土) 07:39:29.22
子供ブロイラーが忘れられん、、、
47 名無しさん 2021/12/25(土) 17:20:43.56
ポップな感じとペンギンがかわ

50 名無しさん 2021/12/25(土) 18:34:12.59
少ないキャラでよく2クール回したよな
OPは両方とも名曲
53 名無しさん 2021/12/26(日) 11:30:23.18
とりあえず裸で車のボンネットに座っとけ
55 名無しさん 2021/12/26(日) 18:07:12.10
映像は完全新作なの?それともテレビシリーズに新作カット加えた総集編?
56 名無しさん 2021/12/26(日) 21:41:53.43
>>55
クラファンの最初の目標額が1千万円だったと思うので、当初は総集編かなと思った
結局1億円を突破したので、総集編を前後編で分割プラス新規エピ投入かなと予想してみる
10年経っても大金が集まることと、監督や作品ファンの熱量の高さに驚く
幾原監督が趣味全開で視聴者置いてけぼり展開をするのか
伝わりやすいように噛み砕いてくれるかも楽しみ
65 名無しさん 2022/01/01(土) 22:14:35.88
林檎ちゃんのエッチなシーンもっとみたい
62 名無しさん 2021/12/29(水) 21:47:40.40
この監督の作品は面白いけど結局何がなんだかわからない\(^o^)/
28 名無しさん 2021/12/24(金) 14:56:32.53
生存してたんか

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1640301639
PICK UP