3 名無しさん 2022/06/20(月) 12:42:41
1期の範囲は面白かったけど
最近は話をたためるのか心配になってきた
ハンターハンターの選挙編みたいになりそうで怖い
2 名無しさん 2022/06/20(月) 07:44:57
キャラは可愛いけど設定謎すぎて1話切りしたんだが面白いの?
5 名無しさん 2022/06/20(月) 19:35:19
>>2
1話で切るようなら無理じゃね
俺はそこそこ面白かったからとりあえず見る予定だが
14 名無しさん 2022/06/21(火) 20:10:26
>>2
UMAのシャドーマンが原点かと・・・(?)。
産業革命時の炭坑都市と絡めて、作者の才能が光る作品。
4 名無しさん 2022/06/20(月) 17:24:39
なんか1期で原作の展開には致命的なアニオリやったとか読んだんだが、大丈夫なん?
10 名無しさん 2022/06/21(火) 13:34:24
>>4
序盤で出てくるはずの重要人物を存在ごとカット
2期の最初で取り返すらしい
12 名無しさん 2022/06/21(火) 17:42:50
>>4
原作があそこら辺で打ち切りになった場合に用意してたシナリオをアニメに転用したらしい。
最終回前に、万が一2期があったら原作者が責任持ってどうにかするとツイートしてたから信じよう。
7 名無しさん 2022/06/21(火) 08:41:08
1期で特殊EDが作られたほど優遇されているエドワード
彼を演じた人はオリエントのEDで歌っていたから、こちらもEDか挿入歌で採用してほしいところ
11 名無しさん 2022/06/21(火) 17:21:31
>>7
羽多野渉でしょ。それなら
ナノちゃん(私、能力は平均値でって言ったよね!)もある。
8 名無しさん 2022/06/21(火) 10:21:10
ClariSって何で今さら顔出そうと思ったんだろ
13 名無しさん 2022/06/21(火) 19:30:21
割と最初から読んでたんだけど最近の話分からんわ
これちゃんとまとめられるの?
15 名無しさん 2022/06/21(火) 21:01:53
1期は歌無しOPが作品によくマッチしてたのに
17 名無しさん 2022/06/22(水) 07:10:55
俺は好きだったけど2期やるほど売れねーだろうなと思って原作買ったら、好評につき2期決定とか
先の展開知ってしもたやんけ
21 名無しさん 2022/06/22(水) 16:35:08
もう夏アニメの話とかウソだろ…
16 名無しさん 2022/06/21(火) 21:19:57
結構面白かった。見るよ2期。


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1655674792
PICK UP