Rewrite(リライト) 2ndシーズン 第17話 地球救済ハンター アニメ実況 感想 画像

中学生時代。日常に退屈していた瑚太朗は、UMA退治に夢中になっていた。そんな中、魔物に襲われあぶないところをある人物に助けられる。
■原作:Key/ビジュアルアーツ
■監督:天衝 ■脚本:髙橋龍也 ■絵コンテ:松林唯人/天衝 ■演出:森義博
■総作画監督:野中正幸 ■作画監督:菊地康仁/石井かおり/酒井秀基/小菅和久/竹本未希/小島彰/山内則康/糸島雅彦/梶浦紳一郎
■アニメーション制作:エイトビット
809 名無しさん 2017/02/04(土) 23:54:33.51 ID:I24pW4tF.net
それで何のアニメでしたっけょぅι゛ょ育成アニメだったけ
815 名無しさん 2017/02/04(土) 23:54:37.17 ID:z/HcTu78.net
ハードな話やな
772 名無しさん 2017/02/04(土) 23:53:40.69 ID:zsx/XZbJ.net
(´・ω・`)なんでだろう 死骸が入ってるのかと思っちゃった
742 名無しさん 2017/02/04(土) 23:53:13.72 ID:hjc4wFiC.net
エビチリ風評被害
813 名無しさん 2017/02/04(土) 23:54:36.85 ID:hjc4wFiC.net
少しだけだったか
820 名無しさん 2017/02/04(土) 23:54:42.89 ID:YbFFPdQA.net
ペロはそれから少しだけ生きた
最後まで懐くことはなかったという
悲しい
858 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:25.02 ID:ARB/9ZWS.net
今日も何が何だかよく分からんアニメだった
860 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:26.23 ID:OmlceVQy.net
ちょっと面白くなってきた
861 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:26.12 ID:EetJDbob.net
エ○ゲーてなんで犬に厳しいん・・
865 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:29.26 ID:fdX+CooJ.net
先週までよりは理解できたな
875 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:41.39 ID:gdyCZ94P.net
実にいい良ロリ回だった
889 名無しさん 2017/02/04(土) 23:56:21.44 ID:jQ1+HUsZ.net
ランズベリー・アーサー
ブリドカットセーラ恵美
アドレナ・リン←new
885 名無しさん 2017/02/04(土) 23:56:03.29 ID:7SnAuags.net
アドレナ・リンのせいで全部吹っ飛んだ
955 名無しさん 2017/02/04(土) 23:58:05.55 ID:Wvr4ybP3.net
アドレナ・リンって誰?
はじめてみるんだけど
901 名無しさん 2017/02/04(土) 23:56:36.05 ID:z/HcTu78.net
EDでなんとなく名作感を出していくスタイルな
878 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:44.34 ID:hjc4wFiC.net
969 名無しさん 2017/02/04(土) 23:58:54.79 ID:vzQzoVUY.net
マーテル抜ける
↓
ガーディアン入る
↓
ミッション中鍵と遭遇してやられて死にかける
↓
小鳥が篝からリボン貰って治療、成長止まって10年後に目覚める
↓
1期
991 名無しさん 2017/02/05(日) 00:00:02.07 ID:1Z8UeiVV.net
>>969
そういう話か
なんかグリザリアみたいだ
68 名無しさん 2017/02/04(土) 23:59:34.71 ID:f01KcNPir.net
ハッキリ言ってどうなってるのか分からない
今は地球でやり直ししてんの?
でも先週小太郎が俺はいないとか言ってなかったか?
79 名無しさん 2017/02/05(日) 00:01:26.92 ID:A4MdzHD/0.net
>>68
1期のコタロウの延長がMOONのコタロウだったけど、そのコタロウはいないでしょ
92 名無しさん 2017/02/05(日) 00:05:03.88 ID:cbWn/+wRr.net
>>79
今は先に進んでるの?過去編なの?
105 名無しさん 2017/02/05(日) 00:08:41.01 ID:A4MdzHD/0.net
>>92
1期の時代よりも過去
ただ、1期の反省を踏まえた上で進行してる
57 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:18.50 ID:t5Grpf4F0.net
今日凄く良かったな
55 名無しさん 2017/02/04(土) 23:34:36.00 ID:HHsETV9wr.net
新番組グリザイアかと思った(歌的に)
58 名無しさん 2017/02/04(土) 23:55:52.60 ID:cLspjL850.net
247 名無しさん 2017/02/05(日) 08:01:02.05 ID:mLn11rQL0.net
コタさんがロリハンターにジョブチェンジしてる
小鳥と同学年じゃなかったのか
62 名無しさん 2017/02/04(土) 23:56:50.37 ID:/oM8IWWQ0.net
やはりterraはええな
64 名無しさん 2017/02/04(土) 23:58:16.55 ID:6tcB7/Bo0.net
やっぱり幼な妻は最高だな!
65 名無しさん 2017/02/04(土) 23:58:38.22 ID:GXUAENr30.net
いい感じにまとまってたな
66 名無しさん 2017/02/04(土) 23:58:40.89 ID:Ij4WEjJp0.net
terraはじっくりやってくれそうで安心
OP開始のアレとかルイスの槍投げとか相変わらずOPの演出は良いね
70 名無しさん 2017/02/04(土) 23:59:52.33 ID:cIfB5XBv0.net
いきなりクソうまくまとめててわろた
この感じで最後まで頼むぞーー
69 名無しさん 2017/02/04(土) 23:59:42.91 ID:ltIc3AjX0.net
最初からテラ編だけアニメ化したら初心者向けだったと思う
71 名無しさん 2017/02/05(日) 00:00:00.05 ID:qC2b6n8/0.net
面白い面白い面白い!
マジで別のアニメになってて笑わざるを得なかったけど本編すげー面白いよ
72 名無しさん 2017/02/05(日) 00:00:02.84 ID:kuGcAqJ40.net
77 名無しさん 2017/02/05(日) 00:01:12.86 ID:qC2b6n8/0.net
やっぱり吉野とは昔出会ってたんだな
あとなんていうかこう、小鳥との本当に距離感のあるやり取りの生々しさがすごい好きだ
82 名無しさん 2017/02/05(日) 00:01:56.28 ID:QnurtO5g0.net
今回よかった分1期が本当に悔やまれる
やっぱり小鳥をあんな適当に扱っちゃ駄目だよ
88 名無しさん 2017/02/05(日) 00:03:03.04 ID:lRQ+qGGVa.net
>>82
両親にしてもちびモスの最期にしてももう少し丁寧にやって欲しかった気はするな
91 名無しさん 2017/02/05(日) 00:04:24.20 ID:CCpwOPCW0.net
素直に1期は小鳥ルートでよかったんだよな
84 名無しさん 2017/02/05(日) 00:02:40.73 ID:OzmzgcZVr.net
つか、いきなり内容も良くなったな別番組じゃないか( ゚д゚)ポカーン
106 名無しさん 2017/02/05(日) 00:08:41.11 ID:RYz9zM7k0.net
一期で弄ってたスマホがガラケーに変わってたの芸が細かいな
213 名無しさん 2017/02/05(日) 02:35:18.51 ID:+nX2h1Ag0.net
それにしてもOPええなあ
ループしまくってる
143 名無しさん 2017/02/05(日) 00:26:09.25 ID:+nX2h1Ag0.net
原作やってるとOPの同期組3人が揃ってる絵だけでなんか感動してしまう
146 名無しさん 2017/02/05(日) 00:28:03.46 ID:QnurtO5g0.net
>>143
長居もちゃんとOPに居たしね
149 名無しさん 2017/02/05(日) 00:28:16.83 ID:X7BAISBe0.net
ルイスが見れたので満足や
190 名無しさん 2017/02/05(日) 01:14:15.64 ID:qC2b6n8/0.net
やっべー1期まじで情報の宝庫だな
結構頑張って情報くみ取ってたつもりだけどまるきり全然だったわ
206 名無しさん 2017/02/05(日) 02:07:37.05 ID:D9bc9Ebj0.net
このクオリティで最初から見せろよぅ
今までのはいったいなんだったんだ……
219 名無しさん 2017/02/05(日) 02:58:12.89 ID:+nX2h1Ag0.net
ヤスミンが走って出てくる所可愛すぎる
222 名無しさん 2017/02/05(日) 03:01:48.26 ID:RYz9zM7k0.net
あれヤスミンかよ整形でもしたのかな?

463 名無しさん 2017/02/05(日) 21:53:21.93 ID:eRZNDLk50.net
朱音ちゃんかわゆい

472 名無しさん 2017/02/05(日) 22:25:59.01 ID:DjXnRdGS0.net
>>463
きゃわ!きゃわ!
493 名無しさん 2017/02/05(日) 22:59:37.75 ID:505kMN+k0.net
会長も小鳥も幼女になってしまった…
違うアニメ始まっちゃって、さずがについていけないんだけどw
これって、前回の篝ちゃんがシムアース攻略するヒント掴んだ後で
やり直してる新・地球だと思えばええんの?
他のヒロインズも皆幼女なの?
519 名無しさん 2017/02/05(日) 23:36:06.24 ID:ZbeEzI0f0.net
あの時会長の胸を揉んでいれば地球が救われていた事実
285 名無しさん 2017/02/05(日) 11:23:26.95 ID:1wD4065i0.net
今回始まった話が前回まで研究してた滅亡を防げる世界ってこと?
287 名無しさん 2017/02/05(日) 11:52:27.54 ID:Juk+WJ/b0.net
>>285
そういうこと
滅亡を防ぐには、ある時点である人物がある行動を取ることがきっかけで
そこまでは1期やmoon編で明かされなかった瑚太朗の過去編を兼ねている
ヒロインが幼いのは、moon編でも触れられてたけど本来は瑚太朗の方が年上だから
1期の頃は例外なく篝に攻撃され、瀕死になり、小鳥に治療してもらって身体の成長が止まってたけど
今の世界はその事件が起きる前
304 名無しさん 2017/02/05(日) 12:34:29.22 ID:nxeDgVd/d.net
先週までの流れはこう
今週からは唯一の良い記憶を紡げる可能性を他の可能性に流れずに頑張って辿っていく話

423 名無しさん 2017/02/05(日) 18:07:39.99 ID:s3zcScs00.net
最新話の解説ないの?
16話からどう繋がってるかわからん
424 名無しさん 2017/02/05(日) 18:21:11.49 ID:I1C6cy3B0.net
>>423 どのへんの解説を求めてるか分からんけどmoon編の解説ならこんな感じ
17話から始まるterra編自体は生まれつき変な能力持ってる陰キャ学生の物語
1期での展開を踏まえれば過去編でもあり、2期での展開を踏まえれば新章でもある
どっちの視点で楽しむのも自由
431 名無しさん 2017/02/05(日) 19:14:56.31 ID:s3zcScs00.net
>>424
これはすごいだいぶ理解できたよ
362 名無しさん 2017/02/05(日) 15:09:11.02 ID:oB8h8V7R0.net
案の定だけど過去編(未来編)の意味がわからずただの回想だと思ってる人がチラホラ
テラコタの過去回想って流れだから余計にややこしいw
333 名無しさん 2017/02/05(日) 13:31:18.68 ID:TLSl3/F50.net
原作ではそう思わんかったけど、ペロかわいそう過ぎてアニメちょっと見てられん気持ちになった。
ジョジョで犬蹴られてもどうとも思わんかったんだけどなー。
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1486134945
PICK UP