某アニメスタジオに労基署の手が入って、制作進行の残業代を満額支払う様になったら、進行の月給が40~50万になった模様

co_2016121119065059d.jpg

1 名無しさん 2017/02/26(日) 22:59:06.67 ID:CAP_USER.net





3 名無しさん 2017/02/26(日) 23:02:56.27 ID:TfzeAIdT.net
ぷるんぷるんしちゃったのか?

6 名無しさん 2017/02/26(日) 23:06:14.64 ID:Pj36OElK.net
どんだけ搾取されてんだよ

11 名無しさん 2017/02/26(日) 23:21:49.23 ID:/MFQ3plS.net
それでスタジオがつぶれたりせんのかな

13 名無しさん 2017/02/26(日) 23:25:02.81 ID:xv6tyora.net
スタジオが潰れるか
製作進行の契約内容が変わるだろうな






26 名無しさん 2017/02/26(日) 23:57:51.60 ID:m+nE9TqS.net
制作進行くろみちゃん

35 名無しさん 2017/02/27(月) 00:43:48.36 ID:8uEnvVKl.net
> 某アニメスタジオに労基署の手が入って、制作進行の残業代を満額支払う様になったら、進行の月給が40~50万になった模様

待遇が良くなるのは非常に良い事だが..そんな給料を払わされるようになったら、アニメ業界が無くなるだろうね。

30 名無しさん 2017/02/27(月) 00:08:24.90 ID:zYr1udaD.net
酷え業界だわ

31 名無しさん 2017/02/27(月) 00:16:32.20 ID:3S+Ae1L2.net
全てのアニメ制作会社に同様の措置をするべき
潰れるから無理とか言うのなら消えてしまえ

32 名無しさん 2017/02/27(月) 00:20:53.65 ID:PnXy+uKh.net
メディア関係の本社とかネット時代なんだから地方の山奥でもいいと思うんだがな、人件費に回そうとする頭が全くないんだろうな

47 名無しさん 2017/02/27(月) 01:22:45.00 ID:s1vTCcqn.net
ちゃんとした給料払ってそれでやっていけない制作会社は潰れればいいんだよ
無駄なアニメ多すぎだし

38 名無しさん 2017/02/27(月) 00:51:05.76 ID:ckH1V4rh.net
今までが異常だったんだよ。

50 名無しさん 2017/02/27(月) 01:33:23.77 ID:FF8pU3Q7.net
制作会社によっては、制作進行に進行車預けるの止めて、原画の回収を外部委託してるところもあるからなぁ、、、。事故られると大変だからねぇ、、、。

54 名無しさん 2017/02/27(月) 01:52:58.76 ID:HVx2Sv9w.net
監督より稼ぐ進行か(´・ω・`)楽しい業界だな

74 名無しさん 2017/02/27(月) 03:42:43.38 ID:UoETgVbZ.net
払うべきものを払い
受け取るべき取り分を受け取らないからそうなる

84 名無しさん 2017/02/27(月) 06:16:33.89 ID:OU+4cceB.net
月給40万とか50万でやばくなるってなにがどうなってんだよw

62 名無しさん 2017/02/27(月) 02:39:25.98 ID:HWRVv56+.net
30年以上昔から給料最低といわれてる業界が
いまさら改善するとも思えないし
改善できないからこそ海外受注に逃げたわけであって
ねえもんはだせねえ、さあどうする、という話にしかならない
そして解決する知恵は誰にもない

82 名無しさん 2017/02/27(月) 05:56:23.59 ID:HdME9m2/.net
上手に稼ぐ方法を考えないとね
できなきゃ働いてる人に金を払えないし、仕事として成り立たない

86 名無しさん 2017/02/27(月) 06:45:54.74 ID:5YtP2cgO.net
アニメ業界に回ってくる金は不変だから
スタッフの給料が高くなればさらに下流にシワ寄せが行くだろうな
それでもって海外への外注がもっと増えて日本のアニメ製作は衰退していく
海外が力を付ければいつまでも下請けやってないだろうし競争相手も増える

112 名無しさん 2017/02/27(月) 10:04:31.70 ID:UoETgVbZ.net
>>86
その不変って前提がおかしいんだよな
ただ新賃金を賄えないのは不当廉価が慢性化してるって事だろ
外国に外注に出す?ユニクロみたいに人件費安い国を求めてあっちこっちに出せばいいと思う

94 名無しさん 2017/02/27(月) 08:36:32.98 ID:pmuOq6Zf.net
クソアニメを低賃金で大量生産している現状から見れば
アニメ業界における何らかの体質改善を促さないと
日本のアニメ産業自体が滅亡するな。
労基署には頑張ってもらいたい。

107 名無しさん 2017/02/27(月) 09:48:51.10 ID:FuNyw4/z.net
月給40万で潰れるとかアニメ業界そんなに儲からんのかよ・・・

106 名無しさん 2017/02/27(月) 09:48:13.40 ID:w4rL+KW0.net
法律守ったら潰れるような企業なんてヤクザと同じ反社会勢力だとそろそろ気づけ。

109 名無しさん 2017/02/27(月) 09:56:28.41 ID:smfjULhD.net
日本の文化といって、それを担うアニメーターが低賃金じゃな
いつまでなにわ節で誤魔化してんだか

108 名無しさん 2017/02/27(月) 09:55:35.56 ID:Wv/altxY.net
格差が広がってるもんな
お金のあるところが出し渋ると経済は回らなくなる

123 名無しさん 2017/02/27(月) 10:38:34.09 ID:t3M1AeJT.net
どんだけ搾取してたんだよw

122 名無しさん 2017/02/27(月) 10:37:06.87 ID:ozXDxtZy.net
週間アニメは需要が低く極めて予算が低いのだからアニメーターや声優といった下層の作業員の取り分が安くなるのは当たり前
現状では価値が薄いと言った方が良いかもしれない
一般向けのテレビ番組とは違って一部のオタクにしか需要がないんだもの

125 名無しさん 2017/02/27(月) 10:41:45.03 ID:YrSIE3S3.net
制作費が安いのさ
その制作費を更に内部で奪い合う
諦めろ

134 名無しさん 2017/02/27(月) 11:41:59.10 ID:t3gHutV5.net
月給40~50万円も払い続けるのが難しいほど財務面が脆弱なぐらいだから
そこのアニメ制作会社と言うのは台所事情が火の車なんだろうね
何れにせよ、残業代の未払いで指導や是正勧告を受けたのであれば
それと併せて、過重労働解消に関連した是正指導も受けてるはず

被雇用者の扱いに関しては例え映像制作であろうとも、申告が有れば労働監督当局は
例外扱いしないので、労働基準法や労働安全衛生法などの面から問題点が
認定された場合には取り締まりに動く

138 名無しさん 2017/02/27(月) 12:10:10.79 ID:oxJNopKb.net
アニメーターはこっそり通報しとけ
流石に安月給なのは可哀想。作画も崩壊するの嫌だし

135 名無しさん 2017/02/27(月) 11:45:47.50 ID:wWNESivw.net
これを期にアニメの制作環境を変える方向へ行くのがベストなんだろうけど無理だろうな

175 名無しさん 2017/02/27(月) 13:39:29.60 ID:TZqKpaKw.net
低単価低品質で仕事請ける無能の弊害
・低単価なので、ダンピング圧力増
・低品質なので、クオリティを維持する作監の負担増

有能な人の報酬までダンピングされて、
さらに作監の仕事の負担が増えるなんて、存在自体害悪だろ

こいつら無能を淘汰するのが、労働条件改善には一番大事
労働条件が改善されれば、当然、新しい有能な人材も入って来易くなる

173 名無しさん 2017/02/27(月) 13:29:27.71 ID:1FhwcERi.net
ある程度無能でも食っていける業界に育てろよ
それが結果的に自分を助けることに繋がるんだよ
働きたい職場に変えていかなきゃ

172 名無しさん 2017/02/27(月) 13:25:50.73 ID:jcEBJ4qR.net
実力だけじゃなくて人間性の評価もな

169 名無しさん 2017/02/27(月) 13:23:29.05 ID:hkTlx3dP.net
多分外注を増やして余程優秀な人以外は社員解雇とかいう流れになるんだろうな




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1488117546

PICK UP
タグ: 萌えニュース± | 制作スタッフ | アニメ制作会社 | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[萌えニュース±制作スタッフアニメ制作会社]タグリスト
...
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--