Rewrite(リライト) 2ndシーズン 第21話 再会 アニメ実況 感想 画像

日本に呼び戻され鍵である篝と接触した瑚太朗は、良い記憶を探し星を救うため篝に協力することを決める。
■原作:Key/ビジュアルアーツ
■監督:天衝 ■脚本:あおしまたかし ■絵コンテ:江口大輔 ■演出:江口大輔
■総作画監督:野中正幸 ■作画監督:小島彰/八木澤修平/日高真由美/石井かおり/酒井秀基/青野厚司/福永智子/中島美子/柴田篤史
■アニメーション制作:エイトビット
678 名無しさん 2017/03/04(土) 23:54:45.24 ID:nRAyK8I3.net
小鳥の泣き顔がなんだか…ふぅ
682 名無しさん 2017/03/04(土) 23:54:49.03 ID:wVOWNLWW.net
つらたん小鳥ちゃん可愛いよしよししたい
697 名無しさん 2017/03/04(土) 23:55:15.37 ID:iPH3yys3.net
小鳥かわいいな
719 名無しさん 2017/03/04(土) 23:55:38.89 ID:Hn9/gJ29.net
千和の泣き演技はくるね
748 名無しさん 2017/03/04(土) 23:55:21.98 ID:Av23Xvaz.net
なるほど、今日も分からなかった
776 名無しさん 2017/03/04(土) 23:56:05.70 ID:AAZLJyBN.net
348 名無しさん 2017/03/05(日) 00:31:08.15 ID:lvryFrHna.net
しかたないけど凄いダイジェスト感だね
273 名無しさん 2017/03/04(土) 23:56:30.79 ID:g8AEgXzb0.net
面白かったけどめっちゃ辛い話だった…
遂に運命に出会ってやるべきことを見つけて、その達成のために頑張ってるのに何一つ好転しねえ!
275 名無しさん 2017/03/04(土) 23:56:49.76 ID:JRg8hMx60.net
クソ面白かったがほんと尺大丈夫かよ
277 名無しさん 2017/03/04(土) 23:57:38.89 ID:g8AEgXzb0.net
いや好転してないわけじゃないというか目的に近づいてはいるはずなんだよな
なのにその目的以外の一切をかなぐり捨ててる感じがただただ辛い
282 名無しさん 2017/03/04(土) 23:59:55.74 ID:AEXoSwNw0.net
今日作画よく感じたな。
ただ駆け足過ぎる…
287 名無しさん 2017/03/05(日) 00:01:05.16 ID:7DtRDwa3a.net
こたさんの声のテンションが突然一期のそれになったな
小鳥つらいなーこんなに辛くて枝ではゾンビと眠り続ける瑚太郎しかいないのに
なんであんなほよよん小鳥になったんだ
285 名無しさん 2017/03/05(日) 00:00:56.11 ID:9i7B0oZQ0.net
前半原作組すらついていくのがやっとのレベルなのに早すぎだろwwwコタさんの表情とかすごく良かったけど
286 名無しさん 2017/03/05(日) 00:01:00.15 ID:xK15B5RkM.net
ここからはもうよい記憶とは何かを探す旅
295 名無しさん 2017/03/05(日) 00:02:44.69 ID:Zp67lMTs0.net
今回も良かったな
「解答」はMoonで出ているのがわかっているのだから
Terraはこのくらいさくさく進んでくれても個人的には超OK
身体を交渉材料にするterra篝ちゃんマジビッチw(いや冗談だが)
296 名無しさん 2017/03/05(日) 00:03:37.99 ID:fqF1C6ZFH.net
原作の内容完全に忘れてるから二度楽しめてるわ
299 名無しさん 2017/03/05(日) 00:04:31.35 ID:XAR4X3eda.net
300 名無しさん 2017/03/05(日) 00:04:58.79 ID:j7ScOQXZ0.net
けっこうえぐいことやってるよな
目的はどうあれ仲間裏切ってるわけだし
こういうダブルスパイみたいなのって珍しい気がする
306 名無しさん 2017/03/05(日) 00:06:46.30 ID:2gUCylNj0.net
やはりコタさんは天性のおっ○い好きだよな
322 名無しさん 2017/03/05(日) 00:14:47.33 ID:AKgYeLQb0.net
326 名無しさん 2017/03/05(日) 00:15:49.60 ID:XAR4X3eda.net
>>322
世界を旅して学習したからな
旅する事ができない場合は言葉を喋れない1期のような状態になる
324 名無しさん 2017/03/05(日) 00:15:33.76 ID:A84RVA770.net
しかしあの篝の胸を見て揉みたいと思うコタさんって・・・
409 名無しさん 2017/03/05(日) 01:09:55.63 ID:bG7OU6dr0.net
ちょっと成長した小鳥さんかわいいな。
千和の最後の泣きの演技がゲームより良くてやばかったな。
375 名無しさん 2017/03/05(日) 00:42:50.18 ID:b8MYEw+M0.net
コタロウなんかザ・エージェントって感じになってるな
403 名無しさん 2017/03/05(日) 01:03:17.93 ID:2gUCylNj0.net
1期の篝ちゃんのポンコツっぷりが良くわかる回だったな まあterra篝もほどよくポンコツだが
405 名無しさん 2017/03/05(日) 01:06:11.12 ID:A84RVA770.net
枝世界の篝は基本ガイアに捕まって学習できてないから知能は猫並しかない
アニメ1期の篝ちゃんは異常事態
437 名無しさん 2017/03/05(日) 01:54:40.99 ID:AKgYeLQb0.net
瑚太朗も小鳥も2年間で肉体的に成長したというのに、篝(の胸)といったら・・・
431 名無しさん 2017/03/05(日) 01:46:15.16 ID:6Nqr8GvM0.net
俺の好きなよく喋る篝ちゃんキター!
ヤスミンが知ったら嫉妬しそうw
地球を救ったら貰える対価がこれとか冗談でしょw
あれ?朱音さんのおっ○い揉むと滅びないで済むとかゆってなかった?
良いおっ○いを…
592 名無しさん 2017/03/05(日) 23:23:53.90 ID:6Nqr8GvM0.net
>>431
ノームネーだけど、ささやかな膨らみを感じる。
大丈夫だよ篝ちゃんぐらいが良いって男の子も少なくは無い。
435 名無しさん 2017/03/05(日) 01:50:41.79 ID:AKgYeLQb0.net
この程度の胸なら、手付けとして揉ませろってレベル。で成功報酬で生殖行為だな
432 名無しさん 2017/03/05(日) 01:47:40.57 ID:6Nqr8GvM0.net
篝ちゃんが人間の恐ろしさを舐めプしてるところはちょっと面白かった。
リボン攻撃しか無ければ本気の戦争屋には殺されるわなそりゃ。
444 名無しさん 2017/03/05(日) 02:11:07.19 ID:6Nqr8GvM0.net
アニメ組みやけど、鍵が何度も殺されてるとかゆってる部分がよー判らん
篝ちゃんの分身?か篝ちゃんと似たようなのが出て来て部分的に滅ぼすみたいなことが何度もあったってこと?
そん時どうして地球まるごと滅びないの?
446 名無しさん 2017/03/05(日) 02:16:23.53 ID:Zp67lMTs0.net
>>444
この世界観では文明が何度も興っては滅びている
(滅びてるのは文明であって地球ではない)
篝ちゃんは調査・決定のための表出体であって本体ではないため
殺されたとしてもそのときの「判定」が先延ばしになるだけで
地球そのもののダメージにはならない
確かこんなかんじ
447 名無しさん 2017/03/05(日) 02:22:54.42 ID:K0gqXRsFF.net
>>444
月でオカケンズと見たとおり鍵は停滞防止システムです
我々の世界における超古代文明などの現代より優れた技術の文明が滅びた理由というオカルトの答えとして
作中では鍵の救済が極地的に起きたとされている
篝ちゃん的には「こいつら進む気ねーからリセットするわ」って訳だ
それがもう全人類的に取り返しのつかない地点まで行っちゃったのが枝の結末
あくまで停滞防止システムなので全滅させる事が目的ではない
453 名無しさん 2017/03/05(日) 02:34:21.46 ID:6Nqr8GvM0.net
>>446-447
うーんと、このRewriteの地球では、作中の現代こそ日本と似てるけど、超古代文明(草)とかがあって、
停滞すると篝ちゃんリセット入ってきてて、その記録が残ってるとゆうことかな?
めっちゃ別世界やなこれ。日本とか名前だけやんw
で、今最新回のリセット入りそうなんやけど、あー今度こそこの星終わるわー、もうあかんわここ(篝ちゃん談
ということかな?
ガーとガイアが悪いんじゃん。こいつらが大きくなる前になんとかすればよかったのに。
462 名無しさん 2017/03/05(日) 04:46:54.10 ID:175bioqf0.net
>>453
鍵にガとガーを滅ぼせるほどの能力は無いしこれまでの鍵にその判断を下し実行するだけの時間はおそらく無かった
唯一救済ならそれも可能だけど本末転倒だし、ガイアとガーディアンをぶっ潰すだけでは人類は停滞を止めないからもう少し工夫がいる
457 名無しさん 2017/03/05(日) 04:01:20.90 ID:vAa/deee0.net
>>453
ガーもガイアも関係ない
人間は争うものだから
本質はそこではない
588 名無しさん 2017/03/05(日) 22:51:41.29 ID:TVTayuP10.net
21話の小鳥さん

459 名無しさん 2017/03/05(日) 04:08:25.61 ID:7KDNHBRh0.net
見続けて良かった
三話からしり上がりに面白くなってきた
今回でラストってのが熱い
460 名無しさん 2017/03/05(日) 04:40:59.08 ID:bwjpc6cg0.net
観てきたけどハイペースとはいえすげー面白かったわ
1期の不評が嘘のようだな、作画もマシになった気がするし
欲をいえば今後の戦闘シーンの作画をぬるぬるカッコよくしてくれ
471 名無しさん 2017/03/05(日) 07:46:20.78 ID:8XaLpHSQ0.net
今回の作監の人に残り全部やってほすぃ……せめて最終話だけでも
482 名無しさん 2017/03/05(日) 09:14:38.49 ID:A84RVA770.net
小鳥の泣く所見てるともらい泣きしそうになるわ
千和さん神ですわ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1488189643
PICK UP
