鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」のテレビアニメ化が決定した。
「紅殻のパンドラ」「きんいろモザイク」などを手がけたStudio五組がアニメーション制作を行う。
またテレビアニメ化を記念して、4月1日から5月31日にかけてラーメンフードコートの「品達 品川」「品達 羽田」と同作のコラボイベントが開催されることも決定。
フードコートの各店では対象メニューを注文した人にスタンプを押印し、集めた数に応じてオリジナルどんぶりセット、缶バッジセット、ボールペン、クリアファイルなど「ラーメン大好き小泉さん」グッズがプレゼントされる。詳細は店頭にて確認を。
「ラーメン大好き小泉さん」は、
一見クールビューティだが実はラーメン好きという意外な一面を持つ女子高生・小泉さんの日常を描いたグルメコメディ。
テレビドラマ化もされた人気作だ。
3月30日には単行本5巻と、掲載誌・まんがライフSTORIA(竹書房)の最新号Vol.23が発売になる。
竹書房4コママンガ誌オフィシャルサイト | 4コマ堂
http://4koma.takeshobo.co.jp/
▼下記リンクより、一部抜粋。続きはソースにて
http://natalie.mu/comic/news/226437
4 名無しさん 2017/03/28(火) 19:40:31.60 ID:Pj3SSsVV.net
誰だよ小泉ってw
3 名無しさん 2017/03/28(火) 19:39:05.48 ID:pu2fU6i9.net
小池さんかと・・・
2 名無しさん 2017/03/28(火) 19:36:54.68 ID:eFDOMTQY.net
小池さんじゃないのか…
5 名無しさん 2017/03/28(火) 19:41:52.62 ID:vZMaDIkt.net
ラーメン大好き小泉さんのドラマは深夜ドラマのくせに視聴率8.2%出したことがある
原作マンガとは違って本物のラーメン屋にラーメンを食べに行く話
二郎回では普通に二郎でラーメン食べてた
31 名無しさん 2017/03/28(火) 21:44:42.05 ID:tjl5Hhdm.net
>>5
原作も、判るヤツには「あ~、○○か」って程度には描かれてるよ
店名こそ出てないけど大体判る
ま、店の選択が旨い店よりも話題性優先って感じで、あんま参考にならんけどな
ネタ作りのためだろうけど
61 名無しさん 2017/03/29(水) 08:52:11.38 ID:Va00VZAC.net
>>5
そそ、小泉さんは、実写で本物のラーメンを映すから良かった
アニメじゃどんなに頑張っても、あの感じは出せないよね
7 名無しさん 2017/03/28(火) 19:49:24.77 ID:eb4vGQMc.net
5分アニメかな
9 名無しさん 2017/03/28(火) 19:50:12.66 ID:fibG9WLJ.net
五組ポイ感じではないんだけどね
8 名無しさん 2017/03/28(火) 19:49:41.15 ID:DoPUpp1z.net
12 名無しさん 2017/03/28(火) 19:55:06.11 ID:Uy8cKlyB.net
西荻窪にラーメン食いに行ったなぁ
15 名無しさん 2017/03/28(火) 20:01:08.47 ID:nYWL5GWG.net
3食毎日ラーメン食べてるんじゃないかってくらい食べまくってる作品かwwwwwww
16 名無しさん 2017/03/28(火) 20:17:33.77 ID:aZFM5Xhp.net
ドラマはよかったよな
17 名無しさん 2017/03/28(火) 20:30:38.93 ID:QhWjTGa/.net
ひたすらラーメン食って薀蓄垂れるだけの漫画だが…アニメって
23 名無しさん 2017/03/28(火) 21:09:31.38 ID:B3rM6yhj.net
>>17
何と勘違いしてるのかは知らんけど、蘊蓄なんてほとんど無くね?
ただただ旨そうにラーメン食べるだけの話
48 名無しさん 2017/03/29(水) 01:24:08.22 ID:Vjg+A0qE.net
>>17
ラーメン食う前に多少の蘊蓄はあるけど食ってる最中はしゃべらねえぞ
18 名無しさん 2017/03/28(火) 20:31:18.81 ID:yFGdASGT.net
ラーメン食べてないのにラーメンの匂いがするって言われた声優誰だっけ?そいつ主役でいいんじゃね?
24 名無しさん 2017/03/28(火) 21:14:36.57 ID:iYuOqS/+.net
先にドラマのラーメン見ちゃった分
アニメ作画のラーメンが勝てる気がしない
26 名無しさん 2017/03/28(火) 21:22:18.46 ID:LuEk2sHm.net
34 名無しさん 2017/03/28(火) 21:54:15.58 ID:2sAIpvSH.net
これ原作かなり微妙だったんだが・・・
35 名無しさん 2017/03/28(火) 21:57:51.10 ID:mxE6hY3i.net
おれは原作大好きなので大歓迎だわ
41 名無しさん 2017/03/28(火) 22:51:00.72 ID:s8I0JSgD.net
20 名無しさん 2017/03/28(火) 20:52:36.97 ID:5uxGSZi1.net
最近女子高生が飯食うだけの作品増え過ぎじゃね?
27 名無しさん 2017/03/28(火) 21:28:55.19 ID:d3oLtLFA.net
頭身高いんだな
今度のきんいろモザイクはw

28 名無しさん 2017/03/28(火) 21:33:45.30 ID:m3DkVW0u.net
値段がどれも900円以上なうえに丼は15店全店制覇特典かよ
けっこうえぐい
62 名無しさん 2017/03/29(水) 08:54:12.90 ID:6hTSypLA.net
出てくるラーメン屋がメジャーどころばっかりでミーハーな感じしかしないんだがw
47 名無しさん 2017/03/29(水) 00:54:15.26 ID:r1f40DRU.net
飲食物専門の作画監督は置くよね?
25 名無しさん 2017/03/28(火) 21:18:59.18 ID:t4qcc3BV.net
32 名無しさん 2017/03/28(火) 21:45:47.09 ID:1xZVatzY.net
>>25
二郎にびっくりしたw
55 名無しさん 2017/03/29(水) 06:07:59.24 ID:06fkIbpP.net
これのドラマ面白かったよね。
38 名無しさん 2017/03/28(火) 22:43:18.45 ID:Fphd2D5J.net
なぜ初めからアニメにしなかった、
小泉さんがスープを飲んだときのイキ顔を実写ドラマで再現しようなど
到底不可能であった
49 名無しさん 2017/03/29(水) 02:09:37.01 ID:SsCKcOPu.net
>>38
フジテレビが孤独のグルメみたいのを作りたかったんだろうな
人気ありそうなグルメマンガを適当に選んで、とりあえず作ってみましたって感じ
39 名無しさん 2017/03/28(火) 22:44:21.68 ID:dSelVi1f.net
ドラマ全然だったし期待してる
46 名無しさん 2017/03/29(水) 00:03:16.10 ID:jqIwn73/.net
竹書房はショートアニメが多いがこれはどっちなのか
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1490697268
PICK UP