テレビアニメ「けものフレンズ」の新作映像の制作が決定した。
吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを手がけた同作。ゲーム、マンガに続く展開として1月よりオンエアされていたアニメは、去る3月28日に最終回を迎えた。「もう少し、この世界を観てみたい」と同プロジェクトスタッフ全員の思いが一致したとのことから、このたび新作映像の制作決定に至った。詳細情報は追って公式サイトや、公式Twitterアカウントにて発表される。
http://natalie.mu/comic/news/226495

11 名無しさん 2017/03/29(水) 09:31:20.90 ID:cewsm6lq.net
9 名無しさん 2017/03/29(水) 09:25:28.64 ID:0BuhErhX.net
メストでメルティ書いてた頃からすると吉崎観音も出世したなぁ
4 名無しさん 2017/03/29(水) 09:02:13.37 ID:4KubIu4w.net
映画化されるにしても
あのショぼいCGのままで頼むわ
それが持ち味だし
10 名無しさん 2017/03/29(水) 09:29:10.54 ID:zwmXb/Ag.net
5分枠でいいんじゃね?
12 名無しさん 2017/03/29(水) 09:41:15.60 ID:ni83MDdl.net
目の寄ったアニメ絵のほうの
キャラデザで頼むわ
15 名無しさん 2017/03/29(水) 09:49:56.54 ID:6hTSypLA.net
まずゲーム復活させようや
16 名無しさん 2017/03/29(水) 10:08:43.40 ID:D3a7Yn6u.net
シンフォギアみたいに予算増えて
なんかコレジャナイ感がでなきゃいいけど
23 名無しさん 2017/03/29(水) 10:27:19.91 ID:wzuSDstU.net
人数集めるドル箱アニメをそうそう手放すわけがない
24 名無しさん 2017/03/29(水) 10:29:54.36 ID:PtLI8dlo.net
低予算だからお前らが飽きるまで作り放題で儲けられるな
30 名無しさん 2017/03/29(水) 10:40:25.11 ID:Lq+b0NyP.net
最近変に鬱にした結末が多いから
普通に終わってよかった(小並感)
33 名無しさん 2017/03/29(水) 10:46:05.35 ID:kXQPw0cd.net
あのチープな絵のままで頼むわ
あんまり精緻に作るとアラが出る
その分モーションや演出にこだわって欲しい
34 名無しさん 2017/03/29(水) 10:56:04.78 ID:3LMdu6Oe.net
なんだったら紙芝居でもいい気がする
動きは本当に必要なのかな
35 名無しさん 2017/03/29(水) 10:56:51.78 ID:7wV6fb8p.net
3Dアニメなのになんで回数ごとにモデリングしょぼくなってるんだって思うわw
44 名無しさん 2017/03/29(水) 11:28:54.91 ID:ah+0PR+I.net
二期ではなく映像
すなわちBD付きムック7巻~の続刊てことかな
50 名無しさん 2017/03/29(水) 11:51:40.09 ID:FGKVfRPn.net
まぁこれだけの大ヒットアニメを一発で終わらせる手は無いわな。
54 名無しさん 2017/03/29(水) 12:06:49.10 ID:gqKsZ05O.net
>>50
一発屋が今更色気出してもどうだろうねぇ、って言う
17 名無しさん 2017/03/29(水) 10:09:04.73 ID:WErBVSWf.net
人気出て儲かるってなると
あちこちから不要なバイアスがたくさん来で作りにくくなりそう
57 名無しさん 2017/03/29(水) 12:13:12.39 ID:BFd4oy+m.net
権力ある無能が口出して世界観崩壊という誰得二期
66 名無しさん 2017/03/29(水) 13:00:33.20 ID:BrugFX1I.net
>>57
ありそうで怖い
サービス終了したゲームのアニメだから誰にも口出しされずに伸び伸び作れたんだと思うわ
65 名無しさん 2017/03/29(水) 12:58:58.32 ID:xPXt9OPn.net
売れそうとなると、企業が群がってきて口出しする人が増えてgdgdになる、ってのはありそうだなあ
75 名無しさん 2017/03/29(水) 13:47:25.30 ID:0oUCsPtU.net
予算が多く確保出来て大人数で製作すればクオリティは上がるけど監督の気持ちが出にくくなる。
けもフレは低予算で少人数、監督は様々な仕事をこなした。
それだから監督の思いがストレートに出たのが勝因じゃないかな。
次も監督の思いが伝わる作品にして欲しい。
113 名無しさん 2017/03/29(水) 18:03:03.38 ID:AxMFnpOT.net
昨日のアニ雑でアフレコとかの話してたけど、台本だけ渡されてチェックVなし、当日現場行くと差し替え台本渡されるとか大変だったみたいね
76 名無しさん 2017/03/29(水) 13:50:24.77 ID:kX9wLvsK.net
けものフレンズで予算や人が少なくても面白い作品は作れることが証明されたんだからスポンサーにはぜひ今後も口を閉ざして頂きたい
79 名無しさん 2017/03/29(水) 14:46:32.10 ID:+J/kKbwu.net
>>76
低予算少人数でけものフレンズみたいなの作れって言い出すに決まってる
43 名無しさん 2017/03/29(水) 11:22:04.51 ID:M9KsRaOR.net
60 名無しさん 2017/03/29(水) 12:22:25.87 ID:yWLjKl7l.net
夕方とか、日曜朝とか、ぜひ子どもも見られる時間帯にしてほしい
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1490745333
PICK UP