進撃の巨人 Season2 第26話 獣の巨人 アニメ実況 感想 画像

女型の巨人との戦闘の後、壁の中から発見された巨人。その正体を聞き出そうと、ハンジはニック司祭を激しく責め立てるが、ニックは脅しに屈することなく黙秘を貫くのだった。遡ること12時間前、ウォール・ローゼ南区で待機するコニーやサシャら104期生のもとに巨人が多数襲来したとの情報が伝えられる。巨人の群れが進む先には、コニーの故郷の村があった。コニーたちをそこへ向かわせるため、分隊長のミケがとった行動は……?
■原作:諫山創(別冊少年マガジン/講談社)
■監督:肥塚正史 ■脚本:小林靖子 ■絵コンテ:肥塚正史 ■演出:田中洋之
■総作画監督:浅野恭司 ■作画監督:浅野恭司/千葉崇明/大杉尚広
■アニメーション制作:WIT STUDIO
966 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:47.21 ID:Mr90qAW8.net
オワタ
987 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:53.32 ID:vhRpTey+.net
1話からきっついな(´・ω・`)
962 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:46.56 ID:3BPBfLCK.net
怖すぎる
986 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:53.26 ID:amR1aez0.net
人類ナンバー2の惨めな最後でした
993 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:55.80 ID:DmLdSSV+.net
本当に強かったとは思えない最後だな
985 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:52.84 ID:MqtGdjq+.net
いい加減この戦闘方法じゃ勝てないって気付かないのかな
何十年同じ戦い方してるんだろう
980 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:51.00 ID:51dWD87C.net
あの猿子安かよ
976 名無しさん 2017/04/01(土) 22:24:49.56 ID:vDXGEbM8.net
腹から声出せ
85 名無しさん 2017/04/01(土) 22:25:48.28 ID:hk8zskMQ.net
神聖かまってちゃんなのかw
84 名無しさん 2017/04/01(土) 22:25:47.03 ID:xWYtciFL.net
89 名無しさん 2017/04/01(土) 22:25:48.70 ID:5UDq3iMt.net
かまってちゃんとかまだ生きてたんか
158 名無しさん 2017/04/01(土) 22:26:13.74 ID:jJIHd0Nt.net
かまってちゃんとか電波女以来見たことないぞ
154 名無しさん 2017/04/01(土) 22:26:12.25 ID:51dWD87C.net
コラボどんだけやってんの
169 名無しさん 2017/04/01(土) 22:26:18.69 ID:RIGAeSHM.net
おもしろCM大杉じゃないですか
183 名無しさん 2017/04/01(土) 22:26:25.34 ID:IQ1UHbvR.net
原作知らんが巨人が立体機動使うようになるのか?
絶望するわ(・ω・)
268 名無しさん 2017/04/01(土) 22:27:00.09 ID:B8jfQ+gI.net
ミカサのおっ○いにしか目がいかない
413 名無しさん 2017/04/01(土) 22:28:29.39 ID:xWYtciFL.net
772 名無しさん 2017/04/01(土) 22:41:18.49 ID:H7n45bMt.net
エフェクトが強すぎて子安でなくてもよかったんじゃないか感が
681 名無しさん 2017/04/01(土) 22:30:49.22 ID:H7n45bMt.net
しゃべる巨人とか性質の悪いジョークなのか?
684 名無しさん 2017/04/01(土) 22:30:56.87 ID:+3GLLfhz.net
内容はよう分からんけど飛び回る奴はやっぱり格好いい
686 名無しさん 2017/04/01(土) 22:31:05.60 ID:zpMvPrdQ.net
692 名無しさん 2017/04/01(土) 22:31:44.40 ID:Gc7a1o2g.net
OPは最初のやつのインパクトがでかすぎて
あれ以上のものが出来ると思えないからしょうがないw
697 名無しさん 2017/04/01(土) 22:32:20.21 ID:nbnh6o1K.net
グ○度が増してたな 最期の断末魔にはヒヤッとしてしまった やっぱり映像付くと変わるな
703 名無しさん 2017/04/01(土) 22:33:00.40 ID:SsTE4kuD.net
馬のCGショボいな~ やっぱり人が描いたほうがええなぁ
691 名無しさん 2017/04/01(土) 22:31:29.61 ID:Hu9JO0ja.net
2期までかなり時間かかった割に1話で作画すでに
怪しいのはどういうことなんだろうか
707 名無しさん 2017/04/01(土) 22:33:27.40 ID:sMjeeDSi.net
716 名無しさん 2017/04/01(土) 22:33:55.37 ID:+JvOWAwj.net
OPなんでクジラや恐竜が一緒に走ってんのw
740 名無しさん 2017/04/01(土) 22:36:50.24 ID:QMWETz6U.net
1話と違って夢が詰まってねぇ...絶望絶望また絶望...いや、回想のエレンの母親は癒されたけど
796 名無しさん 2017/04/01(土) 22:44:37.52 ID:cYtLGlkv.net
ミカサ「エレン、コラボ慣れしたね」が、一番笑った
三宅さん頑張ってくれた
EDの不安定感が凄く良かった、怖い
842 名無しさん 2017/04/01(土) 22:53:46.17 ID:WnxP1qKD.net
EDはかなり原作に踏み込んだ内容だね
859 名無しさん 2017/04/01(土) 22:57:09.50 ID:WnxP1qKD.net
OPはじわじわ来る…捧げよ~捧げよ~
880 名無しさん 2017/04/01(土) 23:01:44.58 ID:fnSeKPFI.net
970 名無しさん 2017/04/01(土) 23:31:59.50 ID:zXGArDA3.net
ミカサが相変わらず可愛くてよかった
15 名無しさん 2017/04/01(土) 23:43:39.45 ID:9y9qnTz3d.net
ミカサとエレンの会話が完全に夫婦のそれだなw
6 名無しさん 2017/04/01(土) 23:40:52.69 ID:Aaq94YkO0.net
ここを1クールで切るのは正しい判断かもな
王政編で終わったら続き見たいって人あまりいないかも
13 名無しさん 2017/04/01(土) 23:42:57.56 ID:oWVgZD5W0.net
分割2クールだろどうせ
今期を2ndとか付けたくらいだから、最終回で3rd Season発表があるんだよ
16 名無しさん 2017/04/01(土) 23:43:50.53 ID:n+35UIy00.net
>>13
そしてまた四年後
44 名無しさん 2017/04/01(土) 23:55:18.18 ID:S6A8Z5Qz0.net
獣の巨人の圧倒的力を示すための引き立て役みたいになってしまったミケだが、たった1人で巨人9体を相手にして、うち5体を討伐とかすごいよな。
119 名無しさん 2017/04/02(日) 00:24:31.73 ID:eKj7Xwh80.net
ミケの臭いでわかる能力なんてもっと積極的に保護されるべきはずなんだがなぁ
69 名無しさん 2017/04/02(日) 00:01:29.73 ID:khQDIvt5d.net
ミケさんもう死ぬのか。3~4話くらいまではオリジナル回も混じっていけるかと思ったのに。
66 名無しさん 2017/04/02(日) 00:00:37.77 ID:2Ge8h1EW0.net
リヴァイも同じ状況なら同じように泣き叫ぶんだろうな
90 名無しさん 2017/04/02(日) 00:12:54.56 ID:y+65h4QX0.net
アクション凄くて初回から引き込まれたわ
巨人の、その辺のおっさんっぷりもキモくていい
サシャ残念美人ぶりもいい
83 名無しさん 2017/04/02(日) 00:09:08.82 ID:sedP5wPT0.net
マフラーのくだり何気に良かった
あの布石か
293 名無しさん 2017/04/02(日) 02:10:04.76 ID:5MlBN3Yya.net
立体機動シーンは相変わらず凄かった
ミケかっこよかったわ途中まで
377 名無しさん 2017/04/02(日) 03:06:53.93 ID:BFgNHx8l0.net
いやーミケさんの死亡シーン凄まじかったな
終わり方が悪趣味な感じしたけど、これでこそ進撃だなやっぱ
345 名無しさん 2017/04/02(日) 02:32:50.78 ID:r3q2CE6H0.net
なんだかんだでカッコイイ人だったのにヤダーはえげつないな
319 名無しさん 2017/04/02(日) 02:23:10.52 ID:5MlBN3Yya.net
なんかアニメだとエレンがミカサに冷たすぎる気がする
448 名無しさん 2017/04/02(日) 04:28:34.14 ID:/TmQRA9c0.net
公式アカウントのツイートでも訂正してたけどウォール・ローゼのところをシーナって間違えて書いてたな。
あとシーズン1のラストでも使われたエレン達を除く104期が馬に乗ってるシーンは夕暮れ時から昼間になってた。
376 名無しさん 2017/04/02(日) 03:05:24.27 ID:JANolcZz0.net
素晴らしい作画、声優の熱演
ちょっと過度なテーマの主張
基本は原作に忠実、合間にくだらないアニオリ展開を入れる
2期はそれにプラスして、EDに神聖かまってちゃんをチョイスする作者の要望が入ってる
作者のブログ読んでる人は分かると思うけど、彼の映画や音楽の趣味って世間の人気から大幅に「ズレ」てるんだよな
結局のところ、4年間で何も変化はないな
316 名無しさん 2017/04/02(日) 02:22:23.34 ID:qWzmaQlGd.net
なんか笑わせようとしてる部分が邪魔というか気になったけどでも面白かったな
グ○さと世界観がやっぱりいい
733 名無しさん 2017/04/02(日) 12:13:17.67 ID:g2Wwwi390.net
くっさァ!!
318 名無しさん 2017/04/02(日) 02:23:02.52 ID:bYLZFUQU0.net
カバネリやらなかったらもうちょっと早く放送できたんだろうけどなぁ…
494 名無しさん 2017/04/02(日) 05:27:09.57 ID:ciDm8jvTK.net
カバネリに進撃されるとは
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1490515149
PICK UP