進撃の巨人 Season2 第27話 ただいま アニメ実況 感想 画像

巨人発見より5時間後、北の森に向かったサシャは故郷の村まで到達する。サシャの胸中によみがえる、父親との苦い思い出……。3年ぶりの故郷は最早、人の住める土地ではなく、その先に見つけた新しい村でサシャは凄惨な光景を目の当たりにする。一方で、急ぎウォール・ローゼをめざすエレンたちだったが、同行者の中には何故かニックの姿があった。ウォール教が知る壁の秘密を開示するべきか、彼は自分の目で確かめるという。
■原作:諫山創(別冊少年マガジン/講談社)
■監督:肥塚正史 ■脚本:小林靖子 ■絵コンテ:肥塚正史 ■演出:井端義秀
■総作画監督:浅野恭司 ■作画監督:山田歩/加藤美穂/山本祐子
■アニメーション制作:WIT STUDIO
615 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:04.42 ID:sgdK4SvX.net
腕ちっさ
616 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:04.97 ID:eOzsXKNp.net
腕ほっそ
588 名無しさん 2017/04/08(土) 22:23:50.25 ID:9zVtnU/v.net
クリクリした目をしてやがる
590 名無しさん 2017/04/08(土) 22:23:50.72 ID:bAjA4UJL.net
こわい
642 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:25.78 ID:Dt2v9b0x.net
あ なんか謎がありそう
662 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:33.15 ID:rkllm49f.net
肋骨飛び出てんの?
725 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:59.88 ID:AyDFrVgr.net
671 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:37.65 ID:+KnRdLJX.net
679 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:38.98 ID:tcrS8YEu.net
本来ものすごい怖い場面はずなのにギャグになってるのが進撃の巨人だな
684 名無しさん 2017/04/08(土) 22:24:41.01 ID:qA9IUJkR.net
やっぱりおもろいなーー
729 名無しさん 2017/04/08(土) 22:25:04.07 ID:MYiyUcq+.net
面白いじゃねーか
何だかんだ今のところ今期一番だぞ
909 名無しさん 2017/04/08(土) 22:27:49.68 ID:gzphlXzq.net
エレン全然出番ねーな
947 名無しさん 2017/04/08(土) 22:28:17.71 ID:5CaV5UR+.net
冒頭におさらいして珍しく予告もちゃんとやって
本編どんだけ短くする気やねん
960 名無しさん 2017/04/08(土) 22:28:30.57 ID:MMnx2Uc9.net
なんで2期はエンドカード無くなってしまったんだ
298 名無しさん 2017/04/08(土) 22:28:44.81 ID:4cTycvil0.net
これはいいサシャ回だった
299 名無しさん 2017/04/08(土) 22:28:49.17 ID:MTVqXnu40.net
サシャが肉喰らうシーン力入りすぎだろw
308 名無しさん 2017/04/08(土) 22:30:13.59 ID:a8MhHcRP0.net
>>299
昔も今も食いじ張ってるのは、変わらないな
あのイモ事件での堂々しさが分かった気がする
300 名無しさん 2017/04/08(土) 22:28:58.81 ID:a8MhHcRP0.net
つかあの糞牧師、だんまりかい!
それが一番ビックリだったわ、早く言いなさいって思うわ
あの巨人も謎すぎて、手足が凄い細いし
327 名無しさん 2017/04/08(土) 22:35:57.95 ID:uYdPkOoN0.net
>>300
あの手足では動けないって台詞から一つの結論しか思いつかない
304 名無しさん 2017/04/08(土) 22:29:19.23 ID:XZCSk8uL0.net
あのお母ちゃんはもう喰われちまったのかな…orz
313 名無しさん 2017/04/08(土) 22:32:10.49 ID:iWol0D7rd.net
>>304
お母ちゃん食ってる巨人が何か味わいながら咀嚼してる感じで可哀想だけど笑ってしまった
325 名無しさん 2017/04/08(土) 22:34:34.50 ID:a8MhHcRP0.net
サシャ死にそうとヒヤヒヤしたけと、まぁ確かに死んだらインパクトあるけど
やっぱりどこかで死んでほしくない
312 名無しさん 2017/04/08(土) 22:32:04.41 ID:8iHQUdhFE.net
正直サシャはここで死んでいたほうがよかったと思うの俺だけ?これ以降大した出番ないし
305 名無しさん 2017/04/08(土) 22:29:29.44 ID:HKSUkz+C0.net
原作だと本当はここでサシャ○す気だったんだよな やめたけど
406 名無しさん 2017/04/08(土) 23:32:13.90 ID:dnWBZAzY0.net
>>305
担当編集がサシャ好きで止めたんだよな
316 名無しさん 2017/04/08(土) 22:33:03.98 ID:a8MhHcRP0.net
あのお母さん、痛くないのって思ってしまった
先週のミケさんは、あんなにだったのにって話
320 名無しさん 2017/04/08(土) 22:34:08.17 ID:rJR8D5yo0.net
>>316
下半身麻痺だから置いていかれたんだろ
319 名無しさん 2017/04/08(土) 22:33:45.05 ID:8xhJrWSLK.net
足悪いお母ちゃんとお母ちゃん食ってる巨人の体勢がなぜか卑猥に見えて申し訳ない
462 名無しさん 2017/04/09(日) 01:48:43.02 ID:R2QEsD3P0.net
中の人一応売り出し中のヒロイン声優なのにな
干されたか?
499 名無しさん 2017/04/09(日) 03:05:22.45 ID:+DvCw6Xz0.net
ミカサとハンナって仲良かったのかな
恋愛のコツでも教えてもらってたのか

314 名無しさん 2017/04/08(土) 22:32:37.82 ID:tsCsOiCq0.net
今日はいい箸休め回だったw
322 名無しさん 2017/04/08(土) 22:34:18.91 ID:495+2Yt50.net
先週とは打って変わって静的な恐怖演出だったな
328 名無しさん 2017/04/08(土) 22:36:28.46 ID:tsCsOiCq0.net
サシャの成長を描いた回だったけど、ここからほとんど空気で活躍はしないから、死んでおいた方がまだ美味しかったかもというのは分かる。
349 名無しさん 2017/04/08(土) 22:45:36.51 ID:/EACwsIV0.net
ユミルの声があまりにも綺麗すぎてぶっきらぼうな話し方に合ってないように感じてしまう
411 名無しさん 2017/04/08(土) 23:41:43.31 ID:OhaBaLx70.net
クリスタの頭突きかわいい 映像と声付くと良いよね
363 名無しさん 2017/04/08(土) 22:50:50.59 ID:xW0HrIVu0.net
やっぱくちゃくちゃ咀嚼音が入ると妙に生々しいな
369 名無しさん 2017/04/08(土) 22:54:18.63 ID:bwNTZgUM0.net
今日の下位の方がグ○かったと思う
生きたまんまくっちゃくっちゃ食われんのはきついわー
380 名無しさん 2017/04/08(土) 22:59:37.05 ID:98kjnJ0Za.net
足クチャクチャは原作のほうがエグさがキツかったかな。アニメは子供の絶望の表情に焦点を当ててるように感じた。
救いのない話ばっかの中で、いいサシャ回だよね。
436 名無しさん 2017/04/09(日) 00:16:49.71 ID:2AMXBGnc0.net
前回のおさらいで1分20秒も使うな
408 名無しさん 2017/04/08(土) 23:34:28.51 ID:rchmN9Yn0.net
結局あらすじはデフォになったんだな
いらないのに
412 名無しさん 2017/04/08(土) 23:41:55.88 ID:dnWBZAzY0.net
>>408
まぁ一期のころからデフォだったからな
まぁ今回は1クールだから勘弁してほしいが
483 名無しさん 2017/04/09(日) 02:45:24.28 ID:8Jb0qK9N0.net
コニーの泣き顔って胸にくるわ…
他のキャラよりも親しみやすいからだと思うけども
433 名無しさん 2017/04/09(日) 00:12:09.35 ID:htNV1H250.net
女キャラがいい子しかいなさすぎてつらい
489 名無しさん 2017/04/09(日) 02:50:29.32 ID:+DvCw6Xz0.net
サシャちょっと好きになった
516 名無しさん 2017/04/09(日) 03:38:58.71 ID:yXh9Gxav0.net
思いがけずいい話でちょっと感動してしまった
サシャも親父さんもかっこ良かったな
513 名無しさん 2017/04/09(日) 03:31:37.49 ID:0kU6cnnx0.net
原作のサシャのこのエピソードが好きな人多いんだよね
俺も楽しみにしてたけど、改めて泣けたわ。他人のために身を投げ出すことで他人と関われるようになったっていうのは深いわ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1491541100
PICK UP