リトルウィッチアカデミア(TV) 第17話 アマンダ・オニール・アンド・ホーリー・グレイル アニメ実況 感想 画像

シャイニーロッドの導きにより、アッコは次の言の葉の手がかりを得る。今回の言の葉は古い知識や伝統に関係があるらしい。偶然それを聞いたアマンダはクラブで聞いた情報をアッコに吹き込んだ。それはブライトンベリーに伝わる聖杯伝説。1000年以上の歴史を持つエイプルトン校に隠されているという聖杯は、古くから伝わる伝統の儀式に使われているらしい。言の葉に関係があるとあおるアマンダと訝しむアッコだが、真偽を確かめるためエイプルトン校へ潜入する!
■原作:TRIGGER/吉成曜
■監督:吉成曜 ■脚本:佐藤裕/大塚雅彦 ■絵コンテ:摩砂雪 ■演出:金子祥之
■作画監督:石毛理恵/杉本ミッシェル/五十嵐海
■アニメーション制作:TRIGGER
676 名無しさん 2017/05/01(月) 00:24:31.12
あれ、結構いい奴だった
691 名無しさん 2017/05/01(月) 00:24:37.61
ごめんなさいできる人間の鑑
684 名無しさん 2017/05/01(月) 00:24:35.34
素直だなwwww
絶対そんな男じゃないだろ
695 名無しさん 2017/05/01(月) 00:24:40.21
アマンダに惚れるんじゃねえだろうなw
704 名無しさん 2017/05/01(月) 00:24:44.26
まあ、きっかけは魔女のせいだよね
725 名無しさん 2017/05/01(月) 00:24:56.76
アンドリューいいやつだな
746 名無しさん 2017/05/01(月) 00:25:11.22
768 名無しさん 2017/05/01(月) 00:25:23.54
アマンダと一緒だとアッコまじ脇役だなw
780 名無しさん 2017/05/01(月) 00:25:28.64
アンドリューとダイアナがいい奴すぎるアニメ
867 名無しさん 2017/05/01(月) 00:26:14.26
今日のアンドリューさん偽物だったって言われても驚かない
622: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:25:46.75
見応えあったー
色々とイケメン回や
623: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:25:52.81
やべえ、アマンダかっこ良すぎ
627: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:26:33.04
アマンダ魔法剣勇者パースかっこよすぎな~
628: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:26:41.45
やっぱアマンダ身体能力すげえな
629: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:26:45.65
アマンダカッコ良すぎるしアマンダとアッコのコンビが最高すぎる
631: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:26:55.47
アマンダが万能キャラだった
632: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:27:00.28
まいっか!じゃねーよw
気付けよアッコw
637: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:27:35.31
アマンダかっこえええー!!ネズミアッコも可愛いしはあ満足
638: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:27:41.35
クロワ先生黒幕過ぎる
653: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:29:15.62
言の葉探しの空振り回を挟んでくるとは思わなかったわ
筋も分かりやすいしアクションも魅せるしで良い回だった
654: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:29:19.31
俺が求めるアマンダが全部詰め込まれてた。最高。
681: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:33:23.53
五十嵐海丸出しw

689: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:34:40.58
>>681
その辺は凄かったねw
五十嵐アッコ可愛くて好き
680: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:33:11.47
ネズミの手配書がノロイだったよな


688: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:34:40.03
アンドリューはなんでネズミをアッコだと分かったんですかね…
735: 名無しさん 2017/05/01(月) 00:49:53.56
しかしクロワのキューブも便利だな、遠隔操作できるし他の物体に変化できるし
844: 名無しさん 2017/05/01(月) 01:34:37.13
ルイス、横暴で自分勝手と如何にも権力者のドラ息子って感じで逆に好感持てたな。
まあ今回アンドリューがやけにいい子ぶってたから相対的にそう感じたのかも知れないけど。
てか、騎士道精神に則ることなくあっさり約束破るわ自分の軽率な行動がもとで大変なことになって情けない姿晒すわで小物のテンプレみたいな奴だったな……。
867: 名無しさん 2017/05/01(月) 01:50:19.27
>>844
親の七光りでありながらアンドリューに頭が上がらない所が面白いな
反省していた所だけが取り柄な奴
864: 名無しさん 2017/05/01(月) 01:47:01.29
パレードのときからアマンダ好きだったけど
TV版は思っていた以上にアッコとのよい絡みが見られてうれしい
866: 名無しさん 2017/05/01(月) 01:48:21.43
少し説明不足な所があるけど、テンポよく進んで面白かった
ガンバッコが良い、藩さんの演技も良い
騎士道精神に則った決闘をもっと荘厳にすべきだったなあ
あれじゃあ理事長たち大人への説得力が弱いと思うわ
あの騒動に対しての抗議がルーナノヴァに行くだろうし
アンドリューと当事者ルイスが事を収める役目だから、もうちょっと説明が必要かな
アンドリューや他の生徒が文字通り魔女に心を奪われる部分があっても良かったかな
アマンダの剣戟に魅了されるとか
886: 名無しさん 2017/05/01(月) 02:18:12.87
今週は最高だった、手の平クルリンパ
アッコ、アマンダ、アンドリューがちゃんと活かされてて望んでた感じのリトアカだった
ドキワク感もTV版以前の雰囲気あったしこういうのが見たかったんだよ
今までで一番バランス良い回
908: 名無しさん 2017/05/01(月) 02:52:21.75
胸ポケットのネズミを探ろうとしておっぱい触っちゃうラッキースケベ
あると思ってました
910: 名無しさん 2017/05/01(月) 02:56:59.53
>>908 突き飛ばす瞬間、お前今触っただろ!とキレそうになったが顔だったw

930: 名無しさん 2017/05/01(月) 05:12:02.25
最後の夕日バックにした二人の会話良かった
アッコもロッテスーシィーといるよりアマンダとのほうがイキイキしてるなw
27 名無しさん 2017/05/01(月) 11:51:28.76
今回の話思い返すたびにアマンダが好きになる
イヤミのないなんて爽やかな反逆者だよ
31 名無しさん 2017/05/01(月) 11:55:58.37
コンスとヤースナは確かに友達だけど、アマンダのあのノリに自然体でつきあえる相手って
やっぱりアッコなんだろうねえ これはアッコ側も同じか
67 名無しさん 2017/05/01(月) 12:56:09.39
アマンダほんとかっこよかったよな…
次は乙女な可愛らしいところも見させて欲しい
40 名無しさん 2017/05/01(月) 12:12:51.11
入学経緯は不明だけどアマンダは裕福な家庭育ちらしい
米国からイギリスへ遥々送り込まれた理由は何か強制があったのだろうか
今期で設定が明かされることはないだろうけど
47 名無しさん 2017/05/01(月) 12:19:16.25
>>40
まじか、そんな設定あるのか。盗み癖を治すために厳格なルーナノヴァに親から送り込まれたとかありそう。
入学当初の3話の時点で明らかに無目的で入ってきた感じだったし、コンスやヤースナと上手く行ってても学校自体は退屈だったんだろう。
アマンダがまともに授業受けてるの見たことないし。
今回初めてアマンダがルーナノヴァにいる意味を見つけたのだから、アッコが果たした役割は大きいな。
966: 名無しさん 2017/05/01(月) 08:16:23.45
俺にとって17話はアマンダ回というよりガンバアッコ回だったな
980: 名無しさん 2017/05/01(月) 09:06:09.06
ネズミアッコかわいいサワサワしたい(´・ω・`)
882: 名無しさん 2017/05/01(月) 02:09:55.60
食生活は地味なまんまなのかなクロワ先生w
日本人っぽいすすりかたをしてたね。
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1493253675
PICK UP