1 名無しさん 2017/06/28(水) 08:05:54.03
2 名無しさん 2017/06/28(水) 08:06:13.85
6 名無しさん 2017/06/28(水) 08:06:47.94
まだとりかへばやがあるからセーフ
4 名無しさん 2017/06/28(水) 08:06:34.40
7 名無しさん 2017/06/28(水) 08:06:59.36
8 名無しさん 2017/06/28(水) 08:07:05.32
少女漫画やん
12 名無しさん 2017/06/28(水) 08:07:54.33
14 名無しさん 2017/06/28(水) 08:08:11.60
絵じゃん
10 名無しさん 2017/06/28(水) 08:07:31.16
あくしろよ
16 名無しさん 2017/06/28(水) 08:08:40.63
20 名無しさん 2017/06/28(水) 08:09:11.74
17 名無しさん 2017/06/28(水) 08:08:48.62
豚がブヒりそうな絵柄じゃないな
19 名無しさん 2017/06/28(水) 08:09:10.86
24 名無しさん 2017/06/28(水) 08:09:49.95
>>19
大五郎か
21 名無しさん 2017/06/28(水) 08:09:20.62
これNHKでドラマしてた?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%A7
映像化・漫画化
1982年 大林宣彦監督による映画化『転校生』(主演:尾美としのり・小林聡美)
1985年 フジテレビ 月曜ドラマランド『転校生!おれがあいつであいつがおれで』(主演:石野陽子、松野達也)
1986年 フジテレビ 月曜ドラマランド『転校生!おれがあいつであいつがおれで2』(主演:石野陽子、松野達也)
1992年 フジテレビ ボクたちのドラマシリーズ 『放課後』(主演:観月ありさ、いしだ壱成)
2002年 NHKドラマ愛の詩『どっちがどっち!』(主演:飯田美心、渋谷謙人)
2002年 TBS モーニング娘。サスペンスドラマスペシャル『おれがあいつであいつがおれで』(主演:吉澤ひとみ、勝地涼)
2007年 大林監督によって再映画化[1]『転校生-さよなら あなた-』(主演:蓮佛美沙子、森田直幸)
また、漫画化されたものに『なんとかしなくちゃ!』(作いでまゆみ/講談社KCなかよし/1981年/ISBN 4061083880)がある。さらに、2007年の再映画化に合わせて、映画のコミック化ではあるが『転校生 さよならあなた』(作三国桃子/角川書店/2007年/ISBN 9784048541077)も発売されている。
29 名無しさん 2017/06/28(水) 08:10:38.95
尾美としのりと小林聡美のあれやね
36 名無しさん 2017/06/28(水) 08:11:14.46
39 名無しさん 2017/06/28(水) 08:11:55.80
48 名無しさん 2017/06/28(水) 08:14:34.55
>>39
別にこれくらい大したことないやろ
41 名無しさん 2017/06/28(水) 08:13:12.79
生理とか精通ネタあるんか?
46 名無しさん 2017/06/28(水) 08:13:42.12
>>35>>41
エ○いシーンはあるで
昔から下品って言われてるやん
49 名無しさん 2017/06/28(水) 08:14:37.03
>>46
ほー
ちょっと読んでみたくなったわ
47 名無しさん 2017/06/28(水) 08:14:18.02
転校してきたのに幼馴染ってなんやねん
57 名無しさん 2017/06/28(水) 08:16:22.62
私たち入れ替わってるー!
63 名無しさん 2017/06/28(水) 08:19:11.68
すまん調べたらこれ発行されたの2012年やったわ
だいぶ前やな 落としてくれ
68 名無しさん 2017/06/28(水) 08:21:09.70
74 名無しさん 2017/06/28(水) 08:24:36.97
エ○いですね~
40 名無しさん 2017/06/28(水) 08:12:15.81
ちなみにこの作者のマンガナナマルサンバツがこの夏アニメ放送開始やで
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498604754
PICK UP