【企業】アニメーションスタジオ・アートランドが債務整理へ 「超時空要塞マクロス」「銀河英雄伝説」「蟲師」「sin 七つの大罪」など

company_character6_shinda.png

2017/07/07(金)
株式会社アニメーションスタジオ・アートランド

『蟲師特別篇』などアニメーション制作
事業停止、事後処理を弁護士に一任
TDB企業コード:013002325

負債2億9800万円

「東京」 (株)アニメーションスタジオ・アートランド(資本金1305万円、武蔵野市境4-2-21、代表岡野国治氏)は、6月30日までに実質的に事業を停止し、事後処理を梶智史弁護士(-)に一任した。

 当社は2010年(平成22年)12月設立のアニメーション制作会社。1978年(昭和53年)9月設立のアニメーション制作会社(その後、上場会社と合併)から会社分割により設立されたもので、同業他社からテレビや劇場用アニメーションの作画のほか、予算やスケジュール、外注などの管理も受託し、2013年11月期の年収入高は約2億6000万円を計上していた。

 しかし『蟲師特別篇』など人気作品も手がけたものの、製品製造原価に占める外注比率は約9割にのぼり、欠損計上が続いていた。
2016年4月に中国のアニメーション制作会社の日本法人が当社株式の51%を取得するなどのリストラを図っていたが奏功せず、決算期変更で1カ月間のみの実績となった2016年12月期の年収入高は約2100万円にとどまり、約1億9300万円の債務超過に陥っていた。 

 負債は、2016年12月期末時点で約2億9800万円。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4353.html

公式
http://www.artland.co.jp/

6d228da501c6286d89cd048dc9017ab6.jpg



2 名無しさん 2017/07/07(金) 17:56:03.23
石黒さんか

4 名無しさん 2017/07/07(金) 17:56:43.21
大罪どうなってるのかねえ

3 名無しさん 2017/07/07(金) 17:56:33.80
納期一つ守れないクソみたいな実写特番の再放送連発で完全にファンを敵に回して
一期に比べて売上爆死した蟲師のアニメ作ったところね

5 名無しさん 2017/07/07(金) 17:57:11.41
アニメの歴史がまた1ページ






14 名無しさん 2017/07/07(金) 18:14:26.98
マクロスとか銀英伝とかかなり歴史あるとこじゃん

16 名無しさん 2017/07/07(金) 18:17:19.78
>>1
蟲師で実写特番2週もやったのは忘れんからな!

4 名無しさん 2017/07/07(金) 19:01:51.78
メガゾーン懐かしいな。

12 名無しさん 2017/07/07(金) 19:12:12.83
蟲師はDVD買ったのに

6 名無しさん 2017/07/07(金) 19:04:28.21
七つの大罪
あっ…

9 名無しさん 2017/07/07(金) 19:08:34.29
>>1
>sin 七つの大罪

うわあ、蟲師やってたとこだったの、これ!www
落ちぶれたんだなあ

10 名無しさん 2017/07/07(金) 19:09:00.57
遺作がエ○アニメまがいの泡沫作品とはやるせないな

21 名無しさん 2017/07/07(金) 19:28:38.38
>>10遺作はエ○アニメだろうが

11 名無しさん 2017/07/07(金) 19:11:42.32
リボーンのアニメここだったな
初期の作画崩壊っぷりには笑わせてもらった

26 名無しさん 2017/07/07(金) 19:36:21.01
蟲師あんなに丁寧に作ってくれたのに
ギャグ漫画日和も上手くアニメ化してたし

20 名無しさん 2017/07/07(金) 19:28:28.19
ヒット出せなければ潰れるだけ
アニメ会社なんて自転車操業なんだから

17 名無しさん 2017/07/07(金) 18:18:42.31
制作のアートランドと
著作管理してるアートランドは別会社だったはず

20 名無しさん 2017/07/07(金) 18:23:23.75
>>17
後者はマーベラスの子会社
版権は後者が持ってる

>中国系企業の絵梦 アニメスタジオ・アートランドへ出資 日本での制作力向上を目指す
ttp://animeanime.jp/article/2016/06/27/29198.html

アートランドは、1978年に石黒昇氏が設立したアニメ制作会社のアートランドに源流がある。『超時空要塞マクロス』や『メガゾーン23』、『銀河英雄伝説』などの制作を担当したスタジオだ。2006年に株式会社化し、さらに音楽・映像会社のマーベラスの子会社となった。ここで『蟲師』などを手掛けている。
しかし、2010年にマーベラスが、事業分割を実施。版権管理会社の(旧)アートランドとアニメーション制作事業のアニメーションスタジオ・アートランドのふたつに分かれた。アニメーションスタジオ・アートランドは現代表取締役の岡野国治氏が譲渡を受け、2015年には「小森さんは断れない!」シリーズ制作を担当した。今回は絵梦の出資を受けることで経営基盤を強化することになる。


18 名無しさん 2017/07/07(金) 18:18:50.99
力落ちたのは確か

24 名無しさん 2017/07/07(金) 18:28:04.60
wikiみても、ほとんど見てないアニメだった


○アートランド TVアニメ売上一覧
(2004) **,*** 勇午 ~交渉人~
(2005) --,--- ギャグマンガ日和
(2005) 10,050 蟲師
(2006) --,--- ギャグマンガ日和2
(2006) **,*** 僕等がいた
(2006) *1,900 はぴねす!
(2006) *2,035 家庭教師ヒットマン REBORN!
(2007) **,*** この青空に約束を ~ようこそつぐみ寮へ~
(2007) **,*** ケンコー全裸系水泳部ウミショー
(2007) *6,140 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編
(2008) *5,105 家庭教師ヒットマンREBORN! 日常編
(2008) *4,176 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来編
(2008) *3,092 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来編[X]
(2008) *1,802 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
(2008) *1,465 伯爵と妖精
(2008) **,235 TYTANIA-タイタニア-
(2009) *2,894 家庭教師ヒットマンREBORN! アルコバレーノ編
(2009) *1,960 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来チョイス編
(2010) *2,997 家庭教師ヒットマンREBORN! Ⅰ世ファミリー編
(2010) *1,375 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来決戦編
(2010) *2,501 いちばんうしろの大魔王
(2012) *1,554 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
(2013) *2,553 閃乱カグラ
(2014) *4,094 蟲師 続章(前半クール)
(2014) *3,332 蟲師 続章(後半クール)
(2015) **,*** 小森さんは断れない!
(2017) --,--- sin 七つの大罪
(2017) --,--- Dies irae

22 名無しさん 2017/07/07(金) 18:24:36.19
かなり大きめなモブの人物が突然消えて焦ったのは、中学時代の思い出

23 名無しさん 2017/07/07(金) 18:26:16.08
負債2億9800万円って何の金額なんだろうな

26 名無しさん 2017/07/07(金) 18:29:53.69
銀河の歴史がまたイチページ




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1499417664

PICK UP
タグ: 萌えニュース± | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[萌えニュース±]タグリスト
...
[タグ] 萌えニュース±
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--