魔法陣グルグル(2017) 第2話 踊れ!キタの町! アニメ実況 感想 画像

キタの町へと向かう旅の途中でモンスターに襲われている男を助けたニケとククリ。男はキタの町の住人で、助けてもらったお礼に町に伝わる宝を差し上げたいと告げる。男に連れられ、キタの町へやってきたニケとククリが見たものは、どんよりと呪われる町の姿だった。最近、町のそばにあるノコギリ山にモンスターが棲みつき町は呪われてしまったらしい。ニケとククリは町長からどうかモンスターを倒して欲しいと頼まれる。
■原作:衛藤ヒロユキ
■監督: ■キャラクターデザイン:浅野直之 ■脚本:朝比奈ゆう/奥居久明 ■絵コンテ:げそいくお ■演出:渡邉徹明
■総作画監督: ■作画監督:松浦仁美
■アニメーション制作:Production I.G
910 名無しさん 2017/07/19(水) 02:01:58.36
めっちゃおもしろいwww
908 名無しさん 2017/07/19(水) 02:01:54.28
978 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:57.05
今日もククリちゃんくあうえわえかった
980 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:59.06
トマはもうこの頃から有能だったんだな
954 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:43.71
これ何で深夜にやってるのかホント不思議だ
948 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:39.53
マップよくできてるな
939 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:28.54
これやっぱり夕方向きだと思う
931 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:21.92
ククリの声ほんと可愛いなぁ
930 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:20.32
正直期待してなかったけど面白いわグルグル
929 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:20.23
テンポ速いな本当に
第1作では10話近くかけてた内容を2話でもっていくとは
927 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:18.66
ザムディンが省略されなくて良かった
918 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:06.39
進むの早すぎ
919 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:07.52
密度濃いいわ
920 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:07.75
2クールでやるならこれぐらいぶっ飛ばさなきゃ無理だよなぁ
ほんと勿体ない
925 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:16.45
すごいテンポだな。旧作だとここまでで4話か5話ぐらいじゃなかった?
901 名無しさん 2017/07/19(水) 02:01:44.64
ほんとテンポはやすぎ
2話でベームベームとか
916 名無しさん 2017/07/19(水) 02:02:00.50
いやぁ懐かしい
校庭に傘でベームベーム描いたわ
20 名無しさん 2017/07/19(水) 02:01:59.41
おー1話より良かったわw
カットもあるとはいえたった2話でここまで行けるものなのか
22 名無しさん 2017/07/19(水) 02:03:56.76
ミグちゃんが可愛過ぎてもう・・・もうっ!!
ハイエースするのも仕方ないよね、色仕掛けで一発KOさ
ククリちゃんの声はいまだ違和感あるけど
本渡楓のミグちゃんとシカコのグリエルは違和感無かったぞ
23 名無しさん 2017/07/19(水) 02:04:07.78
まぁまぁかな。
ドラッ○ムービーわらた。
26 名無しさん 2017/07/19(水) 02:05:15.04
昔見たのより面白く感じるのは何故だろう…
31 名無しさん 2017/07/19(水) 02:07:58.53
とても駆け足だと思ったけれども、それが意外と自分にあっていたのかもしれない
32 名無しさん 2017/07/19(水) 02:08:40.60
歌舞伎顔の男が予想以上に怖い動きしてたw
33 名無しさん 2017/07/19(水) 02:09:19.31
44 名無しさん 2017/07/19(水) 02:11:16.97
>>33
ミグちゃん 本渡楓
グリエル 久保ユリカ
この2人はホント良いキャスティング
39 名無しさん 2017/07/19(水) 02:10:17.29
おもしろかったしかしよく動くこと!
45 名無しさん 2017/07/19(水) 02:11:51.10
軽妙でドタバタ感が出てるからこのテンポ割りと好きかな
61 名無しさん 2017/07/19(水) 02:20:17.65
グリエルがピコピコ読んでた小ネタが
原作読んでるからあれやそれはカットかとは思いつつもアニメ単品で見て面白い
65 名無しさん 2017/07/19(水) 02:22:52.16
お尻になってしまったククリをやってくれたのは良かった
しかも上半身も描いてくれたしw
93 名無しさん 2017/07/19(水) 02:52:25.20
あら、いいですね~

99 名無しさん 2017/07/19(水) 03:01:27.00
>>93
妄想とはいえ、ここまで見せるなんて…
98 名無しさん 2017/07/19(水) 02:58:11.89
>>93
ローブ一枚の下がこれだからな…
エ○すぎないですかねぇ
154 名無しさん 2017/07/19(水) 07:26:48.61
>>93
ヌッ
116 名無しさん 2017/07/19(水) 03:48:53.96
ミグもグリエルも可愛かったなー、面白かった
尺の制限がある中頑張ってて、ほとんど文句無いけど
キタキタ踊りへの違和感は予想以上だったかも、慣れだろうけど
153 名無しさん 2017/07/19(水) 07:25:43.43
二話一話より面白く見れたわ
駆け足でも抑えるとこ抑えてたし
ドタバタハイテンションギャグで成立してる気がする
意外と親父も慣れた、謎の労働させられるシーンはなんとなく緒方さんっぽい演技もできてた気がする
あとくくりのサービスシーンもこの絵で見れて良かった
175 名無しさん 2017/07/19(水) 08:30:08.75
アニメ制作ってプロダクションI.Gなのか!
劇場版エヴァを作った会社じゃん!
どおりでエフェクトがエヴァ臭いと思った
994 名無しさん 2017/07/21(金) 18:25:39.92
>>175 1話で魔法陣を失敗したくだりでさりげなくこんなのを入れてたりする

7 名無しさん 2017/07/18(火) 16:56:58.78
伝説巨神イデオンのマークでした。
自己解決しました。
17 名無しさん 2017/07/19(水) 01:11:57.75
>>7 なんか色々ヤバイい

865 名無しさん 2017/07/21(金) 06:43:45.84.net
>>17
イデオン
キン肉マン
どらえもん
あんぱんまん
わらいおとこ
BA90
しっぱい
538 名無しさん 2017/07/20(木) 05:03:12.58
キャラデザはとても良い
ククリもミグもグリエルもみんな可愛い
ベームベームの目もいいね
816 名無しさん 2017/07/20(木) 22:54:28.01.net
やっと見たので、とりあえず張り。

829 名無しさん 2017/07/21(金) 00:25:08.48.net
1
2

750 名無しさん 2017/07/20(木) 19:53:06.68.net
原作スレ行くと2の絵が好き2の絵でアニメ化してほしかったって人も多かったよ
756 名無しさん 2017/07/20(木) 19:59:53.00.net
>>750
2というかキタキタ以降は画風変わらないよね
初代がころころ画風変わってたのはわざとだったのかなと今なら思う
525 名無しさん 2017/07/20(木) 02:46:35.59
なんてえっちなモンスターだ!
くらいは入ると思ったが…ザザのシーンがザムディンだけになっちまったなw
面白かったが妙にタテジワネズミ推してたな
526 名無しさん 2017/07/20(木) 03:37:11.97
ストーリー殆ど忘れてたけどファンタジーとしてしっかり面白いな
踊りに魔法みたいな意味を隠してたり、リアル伝統祭事的な要素もあるw
というか冒険序盤から敵強すぎじゃねwww
あとキタキタおやじ目障りでワロタw
527 名無しさん 2017/07/20(木) 03:39:02.74
マンガで印象的だったリコの花の髪飾りが砕けるところと、ベームベームの魔法陣書き始めるところが再現されててよかった。
534 名無しさん 2017/07/20(木) 04:20:39.47
>>527
リコの花のところはもう少し思い出に浸って欲しかったな
時間差で砕けて、一瞬回想シーンに入る間が好きなんだ
イケメン描写を入れなければできたはず
ニケの( ̄▽ ̄)の顔もカットでまだ出てない気がする
769 名無しさん 2017/07/20(木) 20:35:40.82.net
駆け足でも面白いもんは面白いわwww
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1500336502
PICK UP