テレビアニメ「マクロスΔ(デルタ)」の劇場版アニメが製作されることが6日、明らかになった。
内容、公開時期などの詳細は今後、発表される。
「マクロスΔ」は人気ロボットアニメ「超時空要塞マクロス」シリーズの新作で、2016年4~9月に放送。
人間が凶暴化する奇病・ヴァールシンドロームが猛威を振るう銀河辺境の地を舞台に、ヴァールシンドロームに対抗するために結成された戦術音楽ユニット・ワルキューレや風の王国のバルキリー部隊・空中騎士団の活躍が描かれた。
アニメから生まれたユニット「ワルキューレ」も人気を集めている。
▼下記リンクより、一部抜粋。続きはソースにて
https://mantan-web.jp/article/20170805dog00m200015000c.html
6 名無しさん 2017/08/06(日) 12:55:16.16
汚名返上
っていうかそもそもなんであんな叩かれてるのか
9 名無しさん 2017/08/06(日) 12:56:59.46
8 名無しさん 2017/08/06(日) 12:55:32.76
ま、マクロスシリーズには当たり外れがあるから...
10 名無しさん 2017/08/06(日) 12:57:13.26
それなりに面白かったよ。
4 名無しさん 2017/08/06(日) 12:51:51.62
ワルキューレは好きだぜ
7 名無しさん 2017/08/06(日) 12:55:21.08
マクロスエリシオンをもっと目立たせてくれよ
最終回も適当に敵にアイテールアタック決めてた印象しかないしマクロスキャノン自体もなんか弱そうだったし
11 名無しさん 2017/08/06(日) 12:57:47.96
エリシオンが目立たなかったのは腕の分離機能のせいだな
エリシオン自体は中盤と終盤の決戦でしか戦ってない
13 名無しさん 2017/08/06(日) 12:59:37.63
どうせ総集編
12 名無しさん 2017/08/06(日) 12:57:56.11
あきらかにキャラデザが間違いだろ
あんなハンコ絵キャラなんざ
アイドル育成ゲームまんまだし
マクロスのキャラって
ハードな味付けないと持たないだろ
14 名無しさん 2017/08/06(日) 12:59:48.30
初代やFは劇場版になってクオリティが上がったという前例があるし
評判が微妙だったΔもこれで評価が上向くといいな
109 名無しさん 2017/08/06(日) 17:25:01.49
○マクロスΔ 【全9巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *8,742(*1,257) 11,742(*1,753) 16.07.25 ※合計 13,495枚
02巻 *6,933(**,925) *8,562(*1,176) 16.08.26 ※合計 *9,738枚
03巻 *8,483(*1,434) *9,355(*1,645) 16.09.27 ※合計 11,000枚
04巻 *7,234(*1,195) *8,386(*1,465) 16.10.26 ※合計 *9,851枚
05巻 *5,779(**,848) *6,769(*1,098) 16.11.25 ※合計 *7,867枚
06巻 *5,952(**,891) *6,669(**,***) 16.12.22 ※合計 *7,560枚
07巻 *5,860(**,872) *6,759(*1,068) 17.01.27 ※合計 *7,827枚
08巻 *5,583(**,781) *6,551(**,995) 17.02.24 ※合計 *7,546枚
09巻 *6,237(**,989) *7,174(**,***) 17.03.24 ※合計 *8,163枚
微妙だな~今時このくらいなら劇場版にもなるけどマクロスとしては微妙過ぎる
まあ前のマクロスFがいろいろ良すぎたってのもあるだろうけど
17 名無しさん 2017/08/06(日) 13:00:49.02
パチンコ、パチスロ素材
15 名無しさん 2017/08/06(日) 13:00:09.25
20 名無しさん 2017/08/06(日) 13:02:50.70
ワルキューレは良かったし人気あるぞ
21 名無しさん 2017/08/06(日) 13:04:08.61
マクロスの名前を冠しているのに
殆ど聞こえて来なかったな、デルタだけ。
CD売れねえから、とにかくマクロスのネームバリューに
賭けて来たってのはわかる。Fはそれなりに当たったからな。
ただし欲張り過ぎたな今回は。
23 名無しさん 2017/08/06(日) 13:08:34.36
やったぜ
ワルキューレの新曲が聴けるだけで価値ある
22 名無しさん 2017/08/06(日) 13:04:23.60
ワルキューレ人気あるのかよかった
歌いいのにPV安っぽくて可哀想だった
32 名無しさん 2017/08/06(日) 13:18:34.57
今はロボットものあまり受けないらしいしガッツリワルキューレメインのアイドル映画でいいんじゃないの
どうせ黒歴史言われてるんだからワルキューレで稼げばいい
38 名無しさん 2017/08/06(日) 13:41:29.47
マクロスのキャラってちょっとバタ臭い濃いイメージだからな
そのまま海外受けしそうな感
Δは(わざとなんだろうけど)テンプレアニメ的な薄い絵柄
39 名無しさん 2017/08/06(日) 13:44:21.84
Fで非難された部分を全部直した結果、面白みの無いそこらのアニメに成り下がった、という評価だな
例えば、ランカがわがまますぎるだの、自己中だのと批判されたから、⊿ではヒロインを健気に修正、とか
でもまぁ、一番は、キャラが多すぎてまとめきれてなかった印象
40 名無しさん 2017/08/06(日) 13:44:29.18
誰も言わないけどエイトビットに独立された後のサテライトはかなりショボくなった
41 名無しさん 2017/08/06(日) 13:45:06.83
ワルキューレの新曲出るなら大歓迎
53 名無しさん 2017/08/06(日) 14:17:38.89
あの終わりかたは劇場ありきだったんだろうけど終盤にいくほどしらける印象だったな
83 名無しさん 2017/08/06(日) 16:02:21.64
要は、眉毛によるFのリベンジ作品でしか無かったな
その結果、Fの良かった点を全てオミットしてしまったというか
マクロスの基本は△と言いつつ、なんとなく□に見えてしまったし
アルト改ハヤテ
ランカ改フレイア
シェリルを二つに分けて
恋愛面ミラージュ&歌方向ミクモ
こんな感じ
46 名無しさん 2017/08/06(日) 13:54:52.35
Fみたいに別の世界線の話にすればワンチャンあるかも!?
84 名無しさん 2017/08/06(日) 16:04:55.36
予想外にシェリル人気出なけりゃFもこうなってたんだなぁと思うとゾッとする
シェリルとついてくれたシェリルファン様様やで
89 名無しさん 2017/08/06(日) 16:10:32.31
>>84
Fで大々的に緑蟲推し出来なくなったから作ったのがΔって感じだよね・・・・
52 名無しさん 2017/08/06(日) 14:09:26.10
歌は兵器
59 名無しさん 2017/08/06(日) 15:04:19.78
先行上映の一話だけは面白かった
あと実写PVの衣装がダサすぎたなぁ
66 名無しさん 2017/08/06(日) 15:33:21.80
クソアニメではないが名作でも無い微妙な出来のアニメ
67 名無しさん 2017/08/06(日) 15:34:41.85
まあ有名シリーズ最新作としては鉄血よりはだいぶ上
145 名無しさん 2017/08/06(日) 20:07:41.95
キャラ多すぎてキャラ紹介と過去回だけでほとんど終わった印象
121 名無しさん 2017/08/06(日) 18:14:53.86
フレイヤ可愛いわ
歌マクロスやって再認識した
120 名無しさん 2017/08/06(日) 18:03:34.47
物語の世界観や設定は良かったのにな
何がいまいち受けないのだろ
やっぱりキャラクター?
196 名無しさん 2017/08/07(月) 00:34:09.83
マクロスというよりアクエリオンっぽかった
119 名無しさん 2017/08/06(日) 18:03:18.25
フレイヤちゃん結構好きだったんだけどな
129 名無しさん 2017/08/06(日) 18:47:46.86
よっしゃあああああ
またワルキューレ聴ける。ライブも企画される。それがなにより一番
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1501991204
PICK UP